せらにし青少年旅行村
せらにし青少年旅行村へのアクセス
-
所在地
広島県世羅郡世羅町黒川527-14
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
尾道道:世羅ICより車で30分
中国道:三次ICより車で40分
山陽道:西条ICより車で40分
せらにし青少年旅行村の施設情報
-
施設タイプ
BBQ以外にもキャンプやアウトドア、宿泊やスポーツなどが楽しめる。新鮮な緑と空気に囲まれたレクリエーションの総合施設です。
広島県世羅郡世羅町の山に囲まれた自然あふれるキャンプ場です。広島県の県央に位置していて、周りは山に囲まれた緑が多いキャンプ場です。広々とBBQを楽しむことができ、 第一オートサイトは電源無しですが、キャンプ場内の大きな池の周りに配置されており、夏場は涼しく過ごせます。 第二オートサイトは電源があり、林間にあるものの、日影が少ないため、タープは必須です、 夜には満天の星空を眺めることが出来ます。
基本情報
-
食材持込・販売
-
ドリンク
持込・販売ドリンク持ち込み可
ドリンクについて
■ ドリンク販売について
要問い合わせ
自動販売機のみ
-
機材レンタル
持込・販売機材レンタルあり / 機材持ち込み可
機材について
■ レンタル機材詳細
飯盒:220円
ヤカン/フライパン:220円
包丁・まな板:220円
鍋・お玉:220円
炊飯器:1,000円~
BBQコンロ:(炭つき)1,350円~(炭なし)900円~
寝袋:1,000円
テント:2,000円
ランタン:500円
薪:400円
炭:520円
-
ペット
ペット同伴について
要事前相談
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
キャンプ(宿泊)/デイキャンプ/釣り/池/食堂/自動販売機/遊具/AC電源/シャワー/トイレ/グランドゴルフ/テニス/風呂/炊事場/カフェ
BBQのよくあるお悩み対策
お知らせ、注意事項
感染症対策
新型コロナウィルスと共存する「ウィズコロナ」環境において、キャンパーの皆さんが安心して楽しんでいただくために、旅行村ではAI検温検温、消毒液などの設置を行い感染予防対策を実施しておりますが、グランド、体育館の利用者の皆さんにおかれましても可能な限り、子供さんの同行(付き添い・引率)人数を控えていただき感染予防対策をしっかり実行していただくようにお願いいたします。
キャンセルポリシー
【施設・機材】
2日前~前日:半額
当日:全額
【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
-
HP
-
SNS
運営会社
NPO法人ふるさとの森せらにし
世羅郡世羅町の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/22(月)
- 24.3℃
16.1℃
-
- 9/23(火)
- 26.3℃
19.3℃
-
- 9/24(水)
- 27.5℃
20.1℃
-
- 9/25(木)
- 28.6℃
21℃
-
- 9/26(金)
- 26.3℃
21℃
-
- 9/27(土)
- 26.9℃
19.6℃
-
- 9/28(日)
- 23.7℃
17.7℃
せらにし青少年旅行村の近隣BBQ場を探す
せらにし青少年旅行村と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
せらにし青少年旅行村の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
世羅郡世羅町のBBQ場を施設タイプ別に探す
世羅郡世羅町のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
広島県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
駅チカ施設で手ぶらBBQを楽しみ尽くそう!【都立木場公園バーベキュー広場】
2025/06/13
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
BBQに必要なもの準備リスト!機材・調理器具・食材はこれでOK
2024/09/05
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
BBQ以外にもキャンプやアウトドア、宿泊やスポーツなどが楽しめる。新鮮な緑と空気に囲まれたレクリエーションの総合施設です。
広島県世羅郡世羅町の山に囲まれた自然あふれるキャンプ場です。広島県の県央に位置していて、周りは山に囲まれた緑が多いキャンプ場です。広々とBBQを楽しむことができ、 第一オートサイトは電源無しですが、キャンプ場内の大きな池の周りに配置されており、夏場は涼しく過ごせます。 第二オートサイトは電源があり、林間にあるものの、日影が少ないため、タープは必須です、 夜には満天の星空を眺めることが出来ます。