いちのせき厳美オートキャンプ場
準備・設営:手ぶら可
いちのせき厳美オートキャンプ場へのアクセス
-
所在地
岩手県一関市厳美町下菅生沢119-45
-
アクセス補足
詳細情報
■ アクセスについて
東北自動車道一関ICから国道342号を厳美渓方面へ
山谷交差点先を案内板に従い上衣川方面へ右折
一般道経由で現地へ
一関ICから13km 約15分
いちのせき厳美オートキャンプ場の施設情報
地形や自然を活かした手作りのキャンプ場で、天然水片手にBBQ。川遊びや釣り、昆虫採集、星空観察も楽しめます。
広葉樹の森の中にある、地形や自然を活かした手作りのアットホームな雰囲気のオートキャンプ場です。サイトは、四季折々の花や木で囲まれているので、プライベート感があります。湧き水を下ごしらえや料理に使って、美味しいBBQやキャンプ飯を味わえます。BBQの後は、源泉のままの温泉シャワーでリフレッシュできます。
基本情報
-
食材持込・販売
食材販売あり
食材について
■ セットプランついて
入場料:大人400円/小学生100円/未就学児無料※バンガローご利用時は無料、日帰りDAYキャンププラン1000円、ソロキャンプ ツーリング割引プラン1500円、オートキャンプサイト3800円、バンガロー6500円、ログバンガロー8000円、ロフト付ログバンガロー10000円、アメリカントレーラーハウス15000円
■ 食材販売について
インスタント食品/お菓子/調味料
-
ドリンク
持込・販売ドリンク販売あり
ドリンクについて
■ ドリンク販売について
酒類/ロックアイス
-
機材レンタル
持込・販売機材について
■ レンタル機材詳細
コールマンテント/寝袋/マット/鍋/鉄板/網/ランタン/バーナー/調理用具/タープテント/イステーブル/BBQセット
-
ペット
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
釣り/デイキャンプ/キャンプ(宿泊)/天体観測/虫捕り/ドッグラン/トイレ/シャワー/ランドリー/炊事棟/自動販売機/AC電源
お知らせ、注意事項
感染症対策
通常収容人数の半分程度のご予約で制限をさせていただいておりますので、3密のご心配なくご利用出来るかと思います。共同施設(トイレ、シャワー、炊事場など)の消毒清掃、手の触れる場所の定期的な消毒、バンガローなどの宿泊施設の消毒清掃、高濃度アルコール消毒液の設置、スタッフの出勤前の検温、こまめな手洗い、うがい、マスクの着用の推奨などを実行致しております。
キャンセルポリシー
【施設・機材】
キャンセル料無料
【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
運営会社
要問い合わせ
一関市の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/6(土)
- 28.5℃
18.6℃
-
- 9/7(日)
- 30.5℃
22.1℃
-
- 9/8(月)
- 30.4℃
20.4℃
-
- 9/9(火)
- 22.9℃
20℃
-
- 9/10(水)
- 23.9℃
20.2℃
-
- 9/11(木)
- 27.4℃
18.1℃
-
- 9/12(金)
- 27.6℃
17.6℃
いちのせき厳美オートキャンプ場の近隣BBQ場を探す
いちのせき厳美オートキャンプ場と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
いちのせき厳美オートキャンプ場の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
一関市のBBQ場を施設タイプ別に探す
一関市のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
岩手県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
都心からすぐ!自然の中で気軽にBBQを楽しむ【和光樹林公園バーベキュー広場】
2025/08/18
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
BBQに必要なもの準備リスト!機材・調理器具・食材はこれでOK
2024/09/05
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
地形や自然を活かした手作りのキャンプ場で、天然水片手にBBQ。川遊びや釣り、昆虫採集、星空観察も楽しめます。
広葉樹の森の中にある、地形や自然を活かした手作りのアットホームな雰囲気のオートキャンプ場です。サイトは、四季折々の花や木で囲まれているので、プライベート感があります。湧き水を下ごしらえや料理に使って、美味しいBBQやキャンプ飯を味わえます。BBQの後は、源泉のままの温泉シャワーでリフレッシュできます。