オートリゾート滝野
オートリゾート滝野へのアクセス
-
所在地
北海道札幌市南区滝野247番地(国営滝野すずらん丘陵公園内)
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
道央自動車道札幌南ICより、道道341号を国道36号方面へ。真栄交差点を直進し、札幌ふれあいの森から約4km先で左折します。札幌南ICから約20km
オートリゾート滝野の施設情報
-
施設タイプ
国営滝野すずらん丘陵公園内にあるオートキャンプ場!アウトドア初心者も安心できるきれいな環境!4月後半から10月末の営業!
札幌市南区にある国営滝野すずらん丘陵公園内にあるオートキャンプ場です。売店やコインランドリー、シャワー室、多目的ホールなどが整備されており、アウトドア初心者でも安心のきれいな環境となっています。4月後半から10月末の営業で、電話やインターネットで予約可能です。バーベキュー器材の貸し出しを行っていますが、食材は持ち込みが必要です。
基本情報
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
要問い合わせ
■ 食材販売について
要問い合わせ
-
ドリンク
持込・販売ドリンク販売あり / ドリンク持ち込み可
ドリンクについて
■ ドリンク販売について
アルコール/ソフトドリンク/氷
-
機材レンタル
持込・販売機材レンタルあり / 機材持ち込み可
機材について
■ レンタル機材詳細
テント/2バーナー(ガス別売)/タープ/電磁調理器/キャンピングマット/ホットプレート/ガスランタン(ガス別売)/炊飯器(1升炊き/電池ランタン(電池別売)/スモーカー(チップ別売/バーベキューコンロ大(炭、網別売)/扇風機/バーベキューコンロ小(炭、網別売)/ハンモック(自立式)/ピラミッドグリル/15型テレビ/イス/クーラーボックス/テーブル/ダッチオーブン/毛布/クッカー/シュラフ(寝袋)/食器セット(4人分)/枕/包丁・まな板セット/シーツ/調理用具セット(おたま・しゃもじ・フライ返し・トング)/バスタオル/延長コード(電源/TV各)
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
キャンプ(宿泊)/炊事棟/トイレ/デイキャン/アスレチック/自動販売機/コインシャワー/売店/コインランドリー(有料)/シャワー
BBQのよくあるお悩み対策
お知らせ、注意事項
感染症対策
https://www.takinopark.com/takino-wp/wp-content/uploads/2021/09/cffc17d8084b559601c5a8ced6953a36.pdf
キャンセルポリシー
【施設・機材】
14日前~前日 サイト使用料の20%
当日 サイト使用料の50%
連絡なし サイト使用料の100%
【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
運営会社
国営滝野すずらん丘陵公園
札幌市南区の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/6(土)
- 26.5℃
15.5℃
-
- 9/7(日)
- 24.3℃
13.6℃
-
- 9/8(月)
- 24.6℃
14.1℃
-
- 9/9(火)
- 22.7℃
13.5℃
-
- 9/10(水)
- 24.6℃
13.8℃
-
- 9/11(木)
- 24.4℃
14.8℃
-
- 9/12(金)
- 24.9℃
13.6℃
オートリゾート滝野の近隣BBQ場を探す
オートリゾート滝野と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
オートリゾート滝野の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
札幌市南区のBBQ場を施設タイプ別に探す
札幌市南区のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
北海道の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
2025/08/28
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
都心からすぐ!自然の中で気軽にBBQを楽しむ【和光樹林公園バーベキュー広場】
2025/08/18
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
国営滝野すずらん丘陵公園内にあるオートキャンプ場!アウトドア初心者も安心できるきれいな環境!4月後半から10月末の営業!
札幌市南区にある国営滝野すずらん丘陵公園内にあるオートキャンプ場です。売店やコインランドリー、シャワー室、多目的ホールなどが整備されており、アウトドア初心者でも安心のきれいな環境となっています。4月後半から10月末の営業で、電話やインターネットで予約可能です。バーベキュー器材の貸し出しを行っていますが、食材は持ち込みが必要です。