- 1
会社の暑気払いとして毎年利用しています。25名以上だと送迎のバスがつくところが魅力的です。また、手ぶらで行っても場所に食材や調理器具も貸し出しされているため初めての方にも利用しやすいと思います。私たちは毎年持ち込んでいますが、足りなくなった場合でも買い足せるのは安心です。場所も目の前が海で雨が降っても屋根でしのげるので便利です。
歴史ある古民家風な施設でバーベキューすることができてとても不思議な感覚です。手ぶらコースが充実していてどのコースもボリュームたっぷりなので安心です。利用料金もとても安いですし多くの人が満足できてお勧めできます。
タープテントが張ってありメンテナンスも非常に行き届いている施設でした。足りない食材があれば直ぐに買い物をする事もでき非常に便利でした。飲み放題のプランもあったので、尚更手ぶらでバーベキューが出来ました。遊具も様々にあったので今度は子供を連れて行きたいと思っています。
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
BBQに必要なもの準備リスト!機材・調理器具・食材はこれでOK
2024/09/05
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
都心からすぐ!自然の中で気軽にBBQを楽しむ【和光樹林公園バーベキュー広場】
2025/08/18
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。