とちみたキャンプ場
とちみたキャンプ場へのアクセス
-
所在地
兵庫県美方郡香美町香住区下浜三田浜
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
◎ 京阪神方面より
【ルート1】中国自動車道(福崎IC)→播但連絡有料道路(和田山IC)→和田山八鹿道路[無料](八鹿氷ノ山IC)→R9→県道4号 →香住
【ルート2 】中国自動車道(吉川JCT)→舞鶴若狭自動車道(春日IC)→北近畿豊岡自動車道(春日和田山道路)[無料]→和田山八鹿道路[無料](八鹿氷ノ山IC)→R9→県道4号 →香住
◎ 姫路・岡山より
【ルート1】中国自動車道(福崎IC)→播但連絡有料道路(和田山IC)→和田山八鹿道路[無料](八鹿氷ノ山IC)→R9→県道4号 →香住
【ルート2 】中国自動車道(福崎IC)→中国自動車道(佐用JCTを鳥取道・大原・鳥取方面へ)→鳥取自動車道(佐用平福IC)→志戸坂峠道路[無料](西粟倉IC)→鳥取自動車道[無料](高速鳥取IC)→R29→R9→R178→香住
とちみたキャンプ場の施設情報
リアス式海岸が魅せる自然美、但馬松島などの観光地を眺めていると、奥に開けているのがあの三田浜です。海がすぐ側にあり、バーベキューや海水浴や釣りを楽しむことができます。
兵庫県美方郡香美町にある海沿いのキャンプ場です。美しい森に囲まれた場所にあり、マイナーな三田浜海水浴場は、遠浅で日本でも有数の透明度を誇る知る人ぞ知る穴場ポイントです。キャンプはもちろん、バーベキューや昆虫採集、海水浴や魚釣りも楽しめ、ファミリーでの利用におすすめです。
基本情報
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
1区画:5,000円
AC電源使用:+500円■ 食材販売について
要問い合わせ
-
ドリンク
持込・販売ドリンクについて
■ ドリンク販売について
要問い合わせ
-
機材レンタル
持込・販売機材について
■ レンタル機材詳細
テント:2,000円
他、キャンプ用品はご相談ください
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
キャンプ(宿泊)/AC電源/温泉/トイレ/シャワー/自動販売機/炊事棟/釣り
お知らせ、注意事項
感染症対策
①三密(密集・密接・密閉)を作らないこと
②手洗いを徹底すること
③マスクの着用を徹底すること
④消毒液を設置すること
⑤施設内の清掃・換気・消毒を徹底すること
⑥ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つこと
⑦ガイドラインを来訪者や従業員の目に付きやすい所に提示すること
キャンセルポリシー
【施設・機材】
要問い合わせ
【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
運営会社
要問い合わせ
美方郡香美町の7日間天気(毎日更新)
-
- 10/16(木)
- 25.9℃
19.3℃
-
- 10/17(金)
- 27.7℃
17.4℃
-
- 10/18(土)
- 19.1℃
15.8℃
-
- 10/19(日)
- 20.7℃
15.4℃
-
- 10/20(月)
- 18.6℃
14.9℃
-
- 10/21(火)
- 19℃
15℃
-
- 10/22(水)
- 17.9℃
13.2℃
とちみたキャンプ場の近隣BBQ場を探す
とちみたキャンプ場と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
とちみたキャンプ場の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
美方郡香美町のBBQ場を施設タイプ別に探す
美方郡香美町のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
兵庫県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
2025/08/28
BBQに必要なもの準備リスト!機材・調理器具・食材はこれでOK
2024/09/05
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
リアス式海岸が魅せる自然美、但馬松島などの観光地を眺めていると、奥に開けているのがあの三田浜です。海がすぐ側にあり、バーベキューや海水浴や釣りを楽しむことができます。
兵庫県美方郡香美町にある海沿いのキャンプ場です。美しい森に囲まれた場所にあり、マイナーな三田浜海水浴場は、遠浅で日本でも有数の透明度を誇る知る人ぞ知る穴場ポイントです。キャンプはもちろん、バーベキューや昆虫採集、海水浴や魚釣りも楽しめ、ファミリーでの利用におすすめです。