なみのこ村
準備・設営:手ぶら可
なみのこ村へのアクセス
-
所在地
神奈川県小田原市根府川161
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
●車
西湘バイパス・石橋IC下車 約10分
●電車
JR根府川駅下車 徒歩10分
なみのこ村の施設情報
神奈川県の海沿いにあるレアなキャンプ場。潮風や波音を感じながらバーベキューなんて素敵ですね。ここでしか味わえない楽しみがあります。
神奈川県小田原市の海岸沿いのキャンプ場です。全部で14のサイトがあり、各サイトは植木で仕切られているため、プライベート感がありながらバーベキューを楽しむことができます。アクティブにアウトドアな生活を楽しみ、潮の香りに包まれて眠り、波の音や森林のそよぐ音で目覚める。そんなステキな非日常があなたを待っているスポットです。
基本情報
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
入村料:800円
【オートキャンプ】
駐車料・温水シャワー料込み:4,300円
コンセント使用料:1,000円
【デイキャンプ】
駐車料・温水シャワー料込み:2,800円
コンセント使用料:1,000円
【ログキャビン】
1棟1泊 基本料金(駐車料含む):11,000円
【バーベキュー】
基本セット(肉・野菜・焼きそば):2,100円
海鮮入りセット(基本セット+海老・イカ・ホタテ):2,500円■ 食材販売について
基本セット(肉・野菜・焼きそば):2,100円
海鮮入りセット(基本セット+海老・イカ・ホタテ):2,500円
エビ(有頭)(1匹):200円
イカ(1杯):150円
ホタテ(1個):100円
サザエ1kg(7~8個)(要予約):2,000円
干物(1枚)(要予約):250円
豚肉(肩ロース)(100g):300円
ハムステーキ(1本):200円
つくね(軟骨入り)(1本):150円 -
ドリンク
持込・販売ドリンク持ち込み可
ドリンクについて
■ ドリンク販売について
要問い合わせ
-
機材レンタル
持込・販売機材レンタルあり / 機材持ち込み可
機材について
■ レンタル機材詳細
毛布:400円
まくら:200円
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
キャンプ(宿泊)/デイキャンプ/トイレ/炊事場/遊具/AC電源/釣り/ダイビング/カフェ
お知らせ、注意事項
感染症対策
要問い合わせ
キャンセルポリシー
【施設・機材】
要問い合わせ
【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
運営会社
要問い合わせ
小田原市の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/25(木)
- 26℃
17.6℃
-
- 9/26(金)
- 26.2℃
20.9℃
-
- 9/27(土)
- 26℃
20.6℃
-
- 9/28(日)
- 28.5℃
22.6℃
-
- 9/29(月)
- 26℃
20.8℃
-
- 9/30(火)
- 24.6℃
18.7℃
-
- 10/1(水)
- 25.4℃
17.8℃
なみのこ村の近隣BBQ場を探す
なみのこ村と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
なみのこ村の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
小田原市のBBQ場を施設タイプ別に探す
小田原市のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
神奈川県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
都心からすぐ!自然の中で気軽にBBQを楽しむ【和光樹林公園バーベキュー広場】
2025/08/18
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
神奈川県の海沿いにあるレアなキャンプ場。潮風や波音を感じながらバーベキューなんて素敵ですね。ここでしか味わえない楽しみがあります。
神奈川県小田原市の海岸沿いのキャンプ場です。全部で14のサイトがあり、各サイトは植木で仕切られているため、プライベート感がありながらバーベキューを楽しむことができます。アクティブにアウトドアな生活を楽しみ、潮の香りに包まれて眠り、波の音や森林のそよぐ音で目覚める。そんなステキな非日常があなたを待っているスポットです。