高尻川リバーサイドログハウス村
高尻川リバーサイドログハウス村へのアクセス
-
所在地
島根県鹿足郡吉賀町下高尻876-1
-
アクセス補足
詳細情報
■ アクセスについて
要問い合わせ
高尻川リバーサイドログハウス村の施設情報
炊事場や水洗トイレを完備!山や川の自然を楽しめるキャンプ場!バーベキュー器材や食材などはすべて持ち込みが必要!
近くを高尻川が流れる、安蔵寺山の麓にある広大なキャンプ場です。川遊びや釣りを楽しむことができます。ログハウスや高床式の常設テント、オートキャンプサイトなどがあります。炊事場や水洗トイレを完備していますが、バーベキュー器材等のレンタルはありません。食材やドリンクと共にバーベキュー器材の持ち込みが必要となります。
基本情報
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
管理棟
宿泊料金
大人5人まで一人につき3140円
大人6人以上2620円
休憩
9人まで6290円
10人以上7330円
ログハウス
宿泊料金
大人2620円
小・中学生1310円
上限合計8380円
休憩
1棟3140円
オートキャンプ場
宿泊料金
1区画3140円
休憩
1棟1050円 -
機材レンタル
持込・販売
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
釣り/デイキャンプ/キャンプ(宿泊)/天体観測/トイレ/シャワー/AC電源
お知らせ、注意事項
感染症対策
消毒液の設置
各施設に手指消毒液を設置しております。
チェックインやチェックアウト時、また外出時などにご利用ください。
宿泊施設や共用設備における消毒・除菌
宿泊施設において、お客様の安全を考慮し、通常清掃に加えアルコール除菌をしております。
(皆様が触れやすいドアノブやテーブル等を重点的に、除菌スプレーを散布しております。)
また、トイレや炊事棟の手が触れやすい部分に除菌スプレーを散布しています。
ご利用について
ご利用者さま全員についての名簿記入をお願いしております。(個人情報保護について)
密閉・密集・密接の3密を避け多人数でのご利用はお断りさせていただくこともあります。
スタッフのマスク着用
お客様とスタッフ双方の健康と安全を考慮し、スタッフのマスク着用をしております。
ご理解のほどよろしくお願いします。
キャンセルについて
キャンセル料はいただいておりません。
ただし、キャンセルの際は必ずご連絡をお願いします。
キャンセルポリシー
【施設・機材】
要問い合わせ
【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
運営会社
株式会社サンエム
鹿足郡吉賀町の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/6(土)
- 31.3℃
21.4℃
-
- 9/7(日)
- 29.2℃
22.2℃
-
- 9/8(月)
- 29.1℃
22.1℃
-
- 9/9(火)
- 27.2℃
21.4℃
-
- 9/10(水)
- 25.2℃
20.7℃
-
- 9/11(木)
- 27.6℃
20.3℃
-
- 9/12(金)
- 29.2℃
19.7℃
高尻川リバーサイドログハウス村の近隣BBQ場を探す
高尻川リバーサイドログハウス村と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
高尻川リバーサイドログハウス村の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
鹿足郡吉賀町のBBQ場を施設タイプ別に探す
鹿足郡吉賀町のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
島根県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
2025/08/28
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
炊事場や水洗トイレを完備!山や川の自然を楽しめるキャンプ場!バーベキュー器材や食材などはすべて持ち込みが必要!
近くを高尻川が流れる、安蔵寺山の麓にある広大なキャンプ場です。川遊びや釣りを楽しむことができます。ログハウスや高床式の常設テント、オートキャンプサイトなどがあります。炊事場や水洗トイレを完備していますが、バーベキュー器材等のレンタルはありません。食材やドリンクと共にバーベキュー器材の持ち込みが必要となります。