丸火自然公園グリーンキャンプ場
丸火自然公園グリーンキャンプ場へのアクセス
-
所在地
静岡県富士市大淵10847-1 管理棟:富士市立少年自然の家
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
≪車でご来場の場合≫
【静岡・名古屋方面より】東名高速道路「富士」IC、または新東名高速道路「新富士」ICより約20分。 ※インター出口にスーパーあります。
【東京・横浜方面より】東名高速道路「御殿場」IC、または「裾野」ICより国道469号経由で約40分 ※冬季は道路の凍結に注意
【山梨方面より】道の駅朝霧高原より国道139号線バイパス「上井出」IC、県道72号、国道469号経由で約40分
≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅よりタクシーでお越しください。
●JR東海道線 「富士」下車
丸火自然公園グリーンキャンプ場の施設情報
-
施設タイプ
自然いっぱいに囲まれた富士山の麓に位置するバーベキュー場です。普段体験できない“何もない贅沢”を体験して頂ける施設です。せわしない日常とはかけ離れたゆったりとした空間でバーベキューを堪能できます。
都内から車で約2時間のところにあり、溶岩に囲まれたバーベキュー場です。施設内には自動販売機や電気がありませんが、そこがこの施設の魅力のひとつでもあります。日常の便利な生活に慣れてしまっている私たちにとっては“何もない贅沢”を体験できる絶好の機会なのです。食材付のバーベキューセットもあるので非日常なのんびりした時間の中バーベキューをお楽しみ頂けます。
基本情報
-
所在エリア
-
営業時間
11:00~16:00
-
営業期間
無休(年末年始を除く)※ご注意ください。月曜・祝日は窓口の少年自然の家が休所となりますので要相談。レンタル品や販売品の対応が出来かねます。■チェックイン:11:00~16:00(11:00以前に入る場合は前日料金必要です)■チェックアウト:11:00まで(11:00以降は追加料金が必要です)
-
休業日
毎週月曜日・祝日(少年自然の家:休所日)
※繁忙期(GW・夏休み・連休等)は窓口対応いたします。
※月曜日(平日)にチェックインされる方は要相談。レンタル品や販売品の対応が出来かねます。 -
利用人数
最小: 要問い合わせ
最大: 要問い合わせ -
予約条件
予約可
予約について
要問い合わせ
-
支払い方法
お支払いについて
現地支払いは現金のみ。予約の際にオンライン決済を選択できます。
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
<利用料金>・テントサイト~ 1区画1泊 1000円(ネットでは前日16時まで予約可)~ 利用人数大人・子供含め 1~5名まで
■ 食材販売について
要問い合わせ
-
ドリンク
持込・販売ドリンクについて
■ ドリンク販売について
要問い合わせ
-
機材レンタル
持込・販売機材について
■ レンタル機材詳細
貸し出しテント(5~6名用・要予約・規定有)2500円/1張1泊/貸出マット(要予約・規定有) 250円/1枚1泊 (1週間前までの予約で承ります)/薪1束 500円/消耗品セット(洗剤・スポンジ等)300円/BBQセット1000円コース/1500円コース他オプション有 ※食材のみ・要予約1週間前/キャンプファイヤーセット4000円 (団体のみ対応)
-
ペット
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
炊事棟/トイレ/グリーン広場(営火場)/
お知らせ、注意事項
感染症対策
要問い合わせ
キャンセルポリシー
【施設・機材】
要問い合わせ【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
運営会社
特定非営利活動法人 ホールアース研究所
富士市の7日間天気(毎日更新)
-
- 10/15(水)
- 23.3℃
18.2℃
-
- 10/16(木)
- 24.3℃
17.3℃
-
- 10/17(金)
- 23℃
17.4℃
-
- 10/18(土)
- 25.8℃
20.3℃
-
- 10/19(日)
- 21.9℃
16.3℃
-
- 10/20(月)
- 17.8℃
15.6℃
-
- 10/21(火)
- 18.9℃
16.1℃
丸火自然公園グリーンキャンプ場の近隣BBQ場を探す
丸火自然公園グリーンキャンプ場と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
丸火自然公園グリーンキャンプ場の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
富士市のBBQ場を施設タイプ別に探す
富士市のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
静岡県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
BBQに必要なもの準備リスト!機材・調理器具・食材はこれでOK
2024/09/05
2025/08/28
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
自然いっぱいに囲まれた富士山の麓に位置するバーベキュー場です。普段体験できない“何もない贅沢”を体験して頂ける施設です。せわしない日常とはかけ離れたゆったりとした空間でバーベキューを堪能できます。
都内から車で約2時間のところにあり、溶岩に囲まれたバーベキュー場です。施設内には自動販売機や電気がありませんが、そこがこの施設の魅力のひとつでもあります。日常の便利な生活に慣れてしまっている私たちにとっては“何もない贅沢”を体験できる絶好の機会なのです。食材付のバーベキューセットもあるので非日常なのんびりした時間の中バーベキューをお楽しみ頂けます。