国営越後丘陵公園 野外炊飯広場
国営越後丘陵公園 野外炊飯広場へのアクセス
-
所在地
新潟県長岡市宮本東方町
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
【車】
■関越・北陸道「長岡IC」から
国道8号を柏崎方面へ進み
・ウェルカムゲート:宮本IC経由で10分
・里山口:日越交差点経由で15分
■国道8号から
・ウェルカムゲート:宮本ICから「越後丘陵公園前」を右折し約700m
・里山口:「日越」から旧小国町方面へ進み「親沢」を右折
■国道404号から
・ウェルカムゲート:「越後丘陵公園前」を左折し約700m
・里山口:「親沢」交差点を右折してすぐ公園入口
【バス】
長岡駅から(約40分)
・6番線バス:「越後丘陵公園」行きに乗車。
※12~3月は公園まで行かないため「陽光台4丁目」で下車し、徒歩10分
・7番線バス:「ニュータウン行き」に乗車し「陽光台4丁目」下車。徒歩10分
※歴史博物館行きは「陽光台4丁目」での停車なし
国営越後丘陵公園 野外炊飯広場への口コミ
AI要約
東屋付きの屋根の下でバーベキューができ、多少の雨でも安心感がある。手ぶらで来ても燃料・機材が揃っていて、初心者でも気軽に火起こしができるのが嬉しい
※AI要約は、当サイトの口コミとGoogleプレイス情報の口コミを元にAIが作成しています。
-
国営越後丘陵公園
東屋がありその下でバーベキューができるので多少の悪天候でも安心して楽しめます。材料含めひと通り揃っているので、文字通り手ぶらで気軽にバーベキューをすることが出来ます。火起こしも簡単で初心者でもすぐ火がつくような燃料を用意してくれています。駐車場からかなり遠いのが難点です。
かばば 2023/05/25 2019/09
国営越後丘陵公園 野外炊飯広場の施設情報
広々とした場所であるので家族や友人だけでなく、団体やサークルでの利用が可能。バーベキューやアウトドアクッキングをお楽しみください。
ご家族や友達同士、子供会などの大きなグループなどで、広々とした場所でバーベキューやアウトドアクッキングをお楽しみいただける野外炊飯広場があります。手ぶらでも気軽に利用えきるので不慣れな方でも安心。もちろん材料を持ち込んでの利用もOKです。(ゴミの持ち帰りにご協力ください。)事前予約制なので利用の際にはぜひご予約を!
基本情報
-
食材持込・販売
-
ドリンク
持込・販売ドリンク持ち込み可
ドリンクについて
■ ドリンク販売について
要問い合わせ
-
機材レンタル
持込・販売機材レンタルあり / 機材持ち込み可
機材について
■ レンタル機材詳細
バーベキューに必要な設備あり
-
ペット
ペット同伴について
条件あり
-
喫煙
喫煙について
所定場所のみ可
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
レストラン
お知らせ、注意事項
キャンセルポリシー
【施設・機材】
予約数とキャンセル日に応じてキャンセル料がかかる【食材】
予約数とキャンセル日に応じてキャンセル料がかかる
国営越後丘陵公園 野外炊飯広場のよくある質問
■関越・北陸道「長岡IC」から
国道8号を柏崎方面へ進み
・ウェルカムゲート:宮本IC経由で10分
・里山口:日越交差点経由で15分
■国道8号から
・ウェルカムゲート:宮本ICから「越後丘陵公園前」を右折し約700m
・里山口:「日越」から旧小国町方面へ進み「親沢」を右折
■国道404号から
・ウェルカムゲート:「越後丘陵公園前」を左折し約700m
・里山口:「親沢」交差点を右折してすぐ公園入口
【バス】
長岡駅から(約40分)
・6番線バス:「越後丘陵公園」行きに乗車。
※12~3月は公園まで行かないため「陽光台4丁目」で下車し、徒歩10分
・7番線バス:「ニュータウン行き」に乗車し「陽光台4丁目」下車。徒歩10分
※歴史博物館行きは「陽光台4丁目」での停車なし
施設情報を見る
HP・ SNS
運営会社
要問い合わせ
長岡市の7日間天気(毎日更新)
-
- 11/21(金)
- 10.1℃
2.9℃
-
- 11/22(土)
- 17.2℃
1℃
-
- 11/23(日)
- 17.3℃
4.4℃
-
- 11/24(月)
- 11.8℃
7.4℃
-
- 11/25(火)
- 12.2℃
5.7℃
-
- 11/26(水)
- 17.4℃
5.8℃
-
- 11/27(木)
- 12℃
6℃
国営越後丘陵公園 野外炊飯広場の近隣BBQ場を探す
国営越後丘陵公園 野外炊飯広場と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
国営越後丘陵公園 野外炊飯広場の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
長岡市のBBQ場を施設タイプ別に探す
長岡市のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
新潟県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
都心からすぐ!自然の中で気軽にBBQを楽しむ【和光樹林公園バーベキュー広場】
2025/08/18
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
手ぶらBBQが進化!BBQ専用に開発された最高に美味しい食材が食べれる!?
2025/03/19
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。








広々とした場所であるので家族や友人だけでなく、団体やサークルでの利用が可能。バーベキューやアウトドアクッキングをお楽しみください。
ご家族や友達同士、子供会などの大きなグループなどで、広々とした場所でバーベキューやアウトドアクッキングをお楽しみいただける野外炊飯広場があります。手ぶらでも気軽に利用えきるので不慣れな方でも安心。もちろん材料を持ち込んでの利用もOKです。(ゴミの持ち帰りにご協力ください。)事前予約制なので利用の際にはぜひご予約を!