- 1
手ぶらで行っても飲み物はドリンクバー、野菜やお肉はお店に提供していただけとても手軽に利用できます。また、火おこしの必要もないので初心者でも楽しめます。持ち込みも可能なため海鮮やホイル焼き系は自分で持って行くと充実します。
松山市野外活動センター内のバーベキュー場で、食材と炭を持ち込めば気軽に利用できます。バーベキュー場は2カ所あり、キャンプオフィスに近い「バーベキューハウス」の方が芝生広場に隣接していて子供たちも遊ばせやすいです。子供用自転車のレンタルがあり、芝生広場の周りを周回できます。もう一つの「バーベキュー広場」からもう少し登った先にあるアスレチックは、瀬戸内海の島々を見渡せ、とても眺めの良い遊び場です。
松山市の北条港から渡船で3分で渡れる島にあるバーベキュー場です。青い海を眺めながらバーベキューを楽しめる最高のロケーションです。土日や夏休みでもそこまで混雑せずに毎回利用できています。バーベキュー場に隣接している北条鹿島レストハウスで、バーベキュー用の機材一式レンタルや、食材セット(前日までに要予約)の購入もできます。自分たちのテントや機材を島に持ち込む時は、渡船場でリヤカーを借りられます。
手ぶらBBQが進化!BBQ専用に開発された最高に美味しい食材が食べれる!?
2025/03/19
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
BBQに必要なもの準備リスト!機材・調理器具・食材はこれでOK
2024/09/05
都心からすぐ!自然の中で気軽にBBQを楽しむ【和光樹林公園バーベキュー広場】
2025/08/18
2025/08/28
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。