県北青少年の家
県北青少年の家へのアクセス
-
所在地
岩手県二戸市仁左平放森61-35
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
【JRバス】
軽米発金田一温泉駅又は二戸駅行に乗車、県北青少年の家前下車、その後所内徒 歩8分です。
二戸駅発金田一温泉経由軽米行に乗車、県北青少年の家前下車、その後所内徒歩8分です。
【自家用車】
国道4号線馬場交差点より国道395号線久慈・軽米方面に曲がり5km左側に看板があります。
国道395号線上猿越峠から金田一側に下るとすぐ右側に看板があります。
県北青少年の家の施設情報
-
施設タイプ
豊かな森の中でバーベキューができる!日帰りでの利用も可能!野外炉が完備!食材の販売もあり、手ぶらでもOK!
冬はスケート場として利用されている県北青少年の家には、研修施設やキャンプ場があります。豊かな森の中でバードウォッチングや森林浴、ハイキング等を楽しむことができます。日帰りバーベキューでの利用も可能です。野外炉が完備されており、調理器材のレンタルや炭の販売を行っています。食材の販売もあり、手ぶらでバーベキューができます。
基本情報
-
食材持込・販売
食材販売あり
食材について
■ セットプランついて
テント1張り1泊一般350円/高校・学生勤労青少年170円
■ 食材販売について
そうめん260円/カレーライス370円/パンとサラダ380円/焼きそば360円/パンとハムエッグ 牛乳付き360円/ごはんと焼肉(豚またはラム)580円/ごはんとハムエッグ360円/ごはんと焼肉(牛)680円/ごはんと芋の子汁360円/スパゲッティナポリタン360円/米1合120円/鮭・梅おにぎり各140円/食パン2枚100円/牛肉スライス(200g)420円/豚肉スライス(200g)320円/ラム肉スライス(200g)320円/ポークウインナー3本140円/串付フランク200円/アメリカンドッグ150円/菓子パン各種130~160円/ヨーグルト90円/バナナ60円/チーズクレープ130円
-
ドリンク
持込・販売ドリンク販売あり
ドリンクについて
■ ドリンク販売について
牛乳100円/紙パックジュース(アップル・オレンジ)各130円/クーオレンジ130円/アクエリアス・爽健美茶(缶)各130円/アクエリアス・爽健美茶(ペットボトル)各160円/アクエリアスビタミンガード160円
-
機材レンタル
持込・販売
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
テント1張り1泊一般350円/高校・学生勤労青少年170円
お知らせ、注意事項
感染症対策
・プラネタリウム室は人数制限(20名程度の入室)等感染対策を講じながら利用します。
・1部屋の宿泊定員を半数程度にするなど、1日当たりの利用を宿泊定員の半数程度に限定。
・食堂施設における対面形式での食事をしないことを条件に食事の提供、野外炊事。
・窓を開け、換気をすることを条件とした送迎用バスの利用。
・利用の14日前から37.5℃以上の発熱や咳等があり、感染の疑いのある方の入所はご遠慮ください。
・入所前の利用者全員の健康観察及び体温を測定し、咳や発熱等の症状がある方はご利用を控えてください。
・スポーツ活動以外の研修中はマスクを着用し、こまめに手洗いや手指の消毒をしてください。
・研修室等での研修中は、人との間隔をあけて着席し、近距離での会話や発声に配慮してください。
・密閉空間にならないよう30分に1回以上を目安に換気に努めてください。
・指定された場所以外への出入りはしないでください。
・活動場所の清掃及び消毒作業(消毒液等は当所で準備)を行ってください。
・ゴミは持ち帰りをお願いします(野外炊事を除く)。
・研修後2週間以内に新型コロナウイルス感染症に感染し陽性であることが判明した場合には、速やかに当所にご連絡ください。
・利用団体の代表者は「青少年の家 施設利用に係る確認書」に必要事項をご記入の上、提出してください。
キャンセルポリシー
【施設・機材】
要問い合わせ
【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
二戸市の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/6(土)
- 30.3℃
16.2℃
-
- 9/7(日)
- 29.5℃
18.7℃
-
- 9/8(月)
- 28℃
18.6℃
-
- 9/9(火)
- 26.5℃
18.3℃
-
- 9/10(水)
- 25.3℃
18.1℃
-
- 9/11(木)
- 25.7℃
17℃
-
- 9/12(金)
- 28.8℃
16.5℃
県北青少年の家の近隣BBQ場を探す
県北青少年の家と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
県北青少年の家の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
二戸市のBBQ場を施設タイプ別に探す
二戸市のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
岩手県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
2025/08/28
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
都心からすぐ!自然の中で気軽にBBQを楽しむ【和光樹林公園バーベキュー広場】
2025/08/18
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
豊かな森の中でバーベキューができる!日帰りでの利用も可能!野外炉が完備!食材の販売もあり、手ぶらでもOK!
冬はスケート場として利用されている県北青少年の家には、研修施設やキャンプ場があります。豊かな森の中でバードウォッチングや森林浴、ハイキング等を楽しむことができます。日帰りバーベキューでの利用も可能です。野外炉が完備されており、調理器材のレンタルや炭の販売を行っています。食材の販売もあり、手ぶらでバーベキューができます。