竜王山公園オートキャンプ場
竜王山公園オートキャンプ場へのアクセス
-
所在地
山口県山陽小野田市小野田梶ヶ迫841
-
アクセス補足
詳細情報
■ アクセスについて
<自動車>山陽自動車道 小野田ICから10km
中国自動車道 小郡ICから35kmM <バス>JR小野田駅から「きらら交流館前」まで約25分
竜王山公園オートキャンプ場への口コミ
-
広いウッドデッキから海が望める大人気のキャンプ場
GWに一泊でキャンプを楽しみ、夕飯は地元の道の駅で買ったお肉でBBQをしました。正直一泊じゃ足りなかったです。大きな滑り台のある公園の敷地内でのキャンプという事で、時間を気にせず遊べます。2歳4歳の息子達も大喜びでした。場所によっては海が望めるところもあり、夕日でキラキラ光る海を見ながらのBBQは最高でしかなかったです。
まいち 2023/05/29 2022/05
竜王山公園オートキャンプ場の施設情報
山と海などの大自然を眺めながら、BBQコンロや食材を持ち込んでバーベキューを堪能。ウッドデッキからの夕日は絶景。
山と海などの大自然を眺めながらアウトドアが楽しめるオートキャンプ場です。57区画の水道・AC電源付きの個別サイトと約100㎡の芝生サイト等があり、ゆったりとキャンプやバーベキューが楽しめます。トイレや炊事場、温水シャワーなどの施設も充実しています。芝生広場には竜のアスレチックもあり、子供たちが伸び伸びと遊べます。
基本情報
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
個別サイト1泊4190円/デイ2090円、広場サイト1泊2090円/デイ1040円、トレーラーハウス1泊10470円/デイ5230円、入場料100円
-
機材レンタル
持込・販売機材について
■ レンタル機材詳細
6人用テント(ドーム型)1040円/マット210円/シュラフ310円/飯ごう210円/やかん210円/ランタン(電池式)520円/包丁・まな板セット210円/テーブル520円/イス100円/薪台1100円
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
デイキャンプ/キャンプ(宿泊)/アスレチック/遊具/トイレ/シャワー/ランドリー/炊事棟/AC電源/バリアフリー
お知らせ、注意事項
感染症対策
要問い合わせ
キャンセルポリシー
【施設・機材】
ご連絡のない当日のキャンセルにつきましては、違約金として宿泊料の全額を請求いたします。
【食材】
要問い合わせ
竜王山公園オートキャンプ場のよくある質問
HP・ SNS
運営会社
株式会社晃栄
山陽小野田市の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/6(土)
- 31.4℃
25℃
-
- 9/7(日)
- 30.8℃
25.6℃
-
- 9/8(月)
- 28.9℃
25.4℃
-
- 9/9(火)
- 28.8℃
23.4℃
-
- 9/10(水)
- 27.7℃
22.9℃
-
- 9/11(木)
- 29.3℃
24.1℃
-
- 9/12(金)
- 30.5℃
23.9℃
竜王山公園オートキャンプ場の近隣BBQ場を探す
竜王山公園オートキャンプ場と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
竜王山公園オートキャンプ場の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
山陽小野田市のBBQ場を施設タイプ別に探す
山陽小野田市のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
山口県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
2025/08/28
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
山と海などの大自然を眺めながら、BBQコンロや食材を持ち込んでバーベキューを堪能。ウッドデッキからの夕日は絶景。
山と海などの大自然を眺めながらアウトドアが楽しめるオートキャンプ場です。57区画の水道・AC電源付きの個別サイトと約100㎡の芝生サイト等があり、ゆったりとキャンプやバーベキューが楽しめます。トイレや炊事場、温水シャワーなどの施設も充実しています。芝生広場には竜のアスレチックもあり、子供たちが伸び伸びと遊べます。