両国橋キャンプ場
両国橋キャンプ場へのアクセス
-
所在地
山梨県南都留郡道志村月夜野49
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
●車●
中央自動車道 相模湖IC下車 約35分
両国橋キャンプ場の施設情報
四季の移り変わりを楽しめるキャンプ場!屋根付きのバーベキュー場あり!バーベキューセットや調理器具のレンタルもあり!
中央自動車道相模湖ICから約30分、道志川沿いにあるキャンプ場です。春には花見、夏は川遊び、秋には紅葉、冬は雪景色と季節ごとの自然を楽しむことができます。炊事棟やトイレや炭捨て場を完備しており、屋根付きのバーベキュー場もあります。バーベキューセットや調理器具のレンタルもしています。炭以外のゴミは持ち帰りが必要です。
基本情報
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
要問い合わせ
■ 食材販売について
要問い合わせ
-
ドリンク
持込・販売ドリンク販売あり
ドリンクについて
■ ドリンク販売について
ビンビール600円[税込]/お酒400円[税込]~/焼酎400円[税込]/ノンアルコールビール?200円[税込]/コーラ?250円[税込]/オレンジジュース250円[税込]?/コーヒー350円[税込]
-
機材レンタル
持込・販売機材について
■ レンタル機材詳細
炊飯器1,000円/BBQセット(鉄板、薪、トング、火ばさみ)1,000円/調理器具セット(包丁、まな板、フライ返し、トング、おたま、さいばし、ミニボール)1,000円/貸し竿1,000円/板500円/あみ400円/なべ300円/まな板、包丁、フライ返し、トング、おたま、さいばし、ボール、ザル各200円/温風ヒーター1,000円
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
管理棟/炊事棟/食堂/シャワー/風呂
お知らせ、注意事項
感染症対策
新型コロナウィルス感染防止のため、引き続き営業内容を下記のような形で行うようにします
オートキャンプ(テント泊)は冬期の土曜日のみ受付します。詳細はテント泊のサイトをご覧ください(バンガロー泊及びデイキャンプは通常営業)。キャンプ場の利用は17:00までになります(時間厳守でお願いします)炭以外のゴミはすべて持ち帰り(火は必ず消して所定の場所へ)デイキャンプは他のお客様との間隔を十分に空けて利用して下さい。食堂の営業時間は11時~15時までになり、場合によっては休業となる日もあります。
キャンセルポリシー
【施設・機材】
要問い合わせ
【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
-
HP
-
SNS
運営会社
要問い合わせ
南都留郡道志村の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/24(水)
- 20.6℃
10℃
-
- 9/25(木)
- 26℃
15.3℃
-
- 9/26(金)
- 21.1℃
15.7℃
-
- 9/27(土)
- 23.2℃
16.3℃
-
- 9/28(日)
- 24.7℃
16.7℃
-
- 9/29(月)
- 21.4℃
16.2℃
-
- 9/30(火)
- 22.3℃
12.3℃
両国橋キャンプ場の近隣BBQ場を探す
両国橋キャンプ場と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
両国橋キャンプ場の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
南都留郡道志村のBBQ場を施設タイプ別に探す
南都留郡道志村のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
山梨県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
駅チカ施設で手ぶらBBQを楽しみ尽くそう!【都立木場公園バーベキュー広場】
2025/06/13
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
四季の移り変わりを楽しめるキャンプ場!屋根付きのバーベキュー場あり!バーベキューセットや調理器具のレンタルもあり!
中央自動車道相模湖ICから約30分、道志川沿いにあるキャンプ場です。春には花見、夏は川遊び、秋には紅葉、冬は雪景色と季節ごとの自然を楽しむことができます。炊事棟やトイレや炭捨て場を完備しており、屋根付きのバーベキュー場もあります。バーベキューセットや調理器具のレンタルもしています。炭以外のゴミは持ち帰りが必要です。