松原湖高原オートキャンプ場
松原湖高原オートキャンプ場へのアクセス
-
所在地
長野県南佐久郡小海町豊里5918-2
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
【車で】
◆中部横断道「八千穂高原IC」より 約20分 (関越自動車道~上信越自動車道経由の場合)
◆中央道 「長坂IC」より 約1時間
?【電車で】
佐久平駅→JR小海線「小海駅」からタクシーまたは路線バス利用 最短約1時間
小淵沢駅→JR小海線「小海駅」からタクシーまたは路線バス利用 最短 約1時間30分
※キャンプ場から最寄の駅はJR小海線「松原湖」駅ですが、そちらは無人駅となります。
※お車でのご来場をおすすめします。
松原湖高原オートキャンプ場の施設情報
-
施設タイプ
屋根付きのバーベキューハウスあり!炉付きのテーブルが設置!バーベキュー食材やドリンク、炭等は持ち込みが必要!
北八ヶ岳の麓に広がる高原キャンプ場です。コテージやバンガロー、貸別荘、テントでの宿泊を楽しむことができます。屋根付きのバーベキューハウスがあり、雨天でもバーベキューができます。炉付きのテーブルが設置されており、食材やドリンク、炭等は持ち込みとなります。また、バーベキューコンロのレンタルもしており、広々としたテントサイトでのバーベキューも可能です。
基本情報
BBQのよくあるお悩み対策
各種対策内容について
■ ゴミ回収について
可燃・生ごみのみ可
お知らせ、注意事項
感染症対策
マスク着用/消毒液持参/ソーシャルディスタンス・こまめな手洗い・うがいのお願い
キャンセルポリシー
【施設・機材】
<宿泊施設>
ご利用日 10 日前~7日前 宿泊料金の 30%
ご利用日 6日前~前日 宿泊料金の 50%
ご利用日 当日 宿泊料金の 100%
<キャンプサイト>ご利用日 6日前~前日 宿泊料金の 50%
ご利用日 当日 宿泊料金の 100%
【食材】
<宿泊施設>
ご利用日 10 日前~7日前 宿泊料金の 30%
ご利用日 6日前~前日 宿泊料金の 50%
ご利用日 当日 宿泊料金の 100%
<キャンプサイト>ご利用日 6日前~前日 宿泊料金の 50%
ご利用日 当日 宿泊料金の 100%
HP・ SNS
運営会社
一般社団法人小海町開発公社
南佐久郡小海町の7日間天気(毎日更新)
-
- 11/1(土)
- 16.5℃
--
-
- 11/2(日)
- 16.2℃
2.6℃
-
- 11/3(月)
- 11.1℃
1.2℃
-
- 11/4(火)
- 12.3℃
0.7℃
-
- 11/5(水)
- 13.7℃
3.1℃
-
- 11/6(木)
- 12℃
5.6℃
-
- 11/7(金)
- 12.3℃
2.8℃
-
- 11/8(土)
- 13.5℃
3.4℃
松原湖高原オートキャンプ場の近隣BBQ場を探す
松原湖高原オートキャンプ場と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
松原湖高原オートキャンプ場の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
南佐久郡小海町のBBQ場を施設タイプ別に探す
南佐久郡小海町のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
長野県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
駅チカ施設で手ぶらBBQを楽しみ尽くそう!【都立木場公園バーベキュー広場】
2025/06/13
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
2025/08/28
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
BBQ場を探すなら掲載数No.1検索サイトの
【 BBQ HACK (バーベキューハック)】
松原湖高原オートキャンプ場の詳細ページです。
BBQ HACK(バーベキューハック)では、長野県 や 南佐久郡小海町 周辺のBBQ場や、
キャンプ場、貸別荘・コテージ・一棟貸しのBBQ場の他にも全国各地のBBQ施設情報を掲載しています。BBQ場の掲載数が国内最大なので、様々な施設を比較しながら選べます。








屋根付きのバーベキューハウスあり!炉付きのテーブルが設置!バーベキュー食材やドリンク、炭等は持ち込みが必要!
北八ヶ岳の麓に広がる高原キャンプ場です。コテージやバンガロー、貸別荘、テントでの宿泊を楽しむことができます。屋根付きのバーベキューハウスがあり、雨天でもバーベキューができます。炉付きのテーブルが設置されており、食材やドリンク、炭等は持ち込みとなります。また、バーベキューコンロのレンタルもしており、広々としたテントサイトでのバーベキューも可能です。