尼崎市立美方高原自然の家 「とちのき村」
尼崎市立美方高原自然の家 「とちのき村」へのアクセス
-
所在地
兵庫県美方郡香美町小代区新屋1432-35
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
車:八鹿氷ノ山ICより国道9号を鳥取方面へ向かい香美町村岡区より国道482号を小代方面●鳥取(市内より)60km 約1時間30分
電車:JR山陰線八鹿駅よりバスにて秋岡、又は神戸や大阪から高速バスにて村岡・そこからバスにて秋岡
尼崎市立美方高原自然の家 「とちのき村」の施設情報
-
施設タイプ
大自然の中でアウトドア体験を楽しめる施設!自然を活かしたアクティビティーが充実!園内には4つの炊事棟あり!
兵庫県美方郡香美町にあるとちのき村は、大自然の中でアウトドア体験を楽しめる施設です。沢登りやかまくら作り、ツリーイングなど、自然を活かしたアクティビティーが充実しています。園内には4つの炊事棟があり、その屋外にはテーブルと椅子が設置されています。食材やドリンク、バーベキュー器材などは持ち込みが必要となります。
基本情報
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
要問い合わせ
■ 食材販売について
要問い合わせ
-
ドリンク
持込・販売ドリンク持ち込み可
ドリンクについて
■ ドリンク販売について
要問い合わせ
-
機材レンタル
持込・販売機材持ち込み可
機材について
■ レンタル機材詳細
要問い合わせ
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
トイレ/遊具/デイキャンプ/キャンプ(宿泊)/スポーツ施設/プール/体験教室/レストラン・食堂/炊事棟/川遊び/天体観測/バリアフリー
お知らせ、注意事項
感染症対策
感染力の強い変異株への感染拡大防止対応のため、0密をめざして、利用人数制限をしております。当施設のコロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインをホームページでご確認ください。ご利用前2週間、検温や体調管理で、問題があればご利用をお控えください。ご利用後に、コロナ感染等発症された場合は、当施設までご連絡をお願いします。【お願い事項】ご利用時に、コロナウイルス感染の追跡のため、アプリのご活用をよろしくお願いします。野外、屋内問わず、できるだけマスクの着用をお願いします。利用者の人数制限や利用時間の制限があります。
キャンセルポリシー
【施設・機材】
要問い合わせ
【食材】
要問い合わせ
その他の情報
・尼崎市および香美町に、在住・在勤・在学の方で、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方(介護者1人を含む)は、料金が異なります
HP・ SNS
-
HP
-
SNS
運営会社
公益財団法人 日本アウトワード・バウンド協会
美方郡香美町の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/6(土)
- 28.6℃
22.3℃
-
- 9/7(日)
- 29℃
23.9℃
-
- 9/8(月)
- 27.9℃
23.5℃
-
- 9/9(火)
- 28.8℃
22.9℃
-
- 9/10(水)
- 26.7℃
21.3℃
-
- 9/11(木)
- 27.8℃
21.3℃
-
- 9/12(金)
- 27.5℃
22.6℃
尼崎市立美方高原自然の家 「とちのき村」の近隣BBQ場を探す
尼崎市立美方高原自然の家 「とちのき村」と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
尼崎市立美方高原自然の家 「とちのき村」の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
美方郡香美町のBBQ場を施設タイプ別に探す
美方郡香美町のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
兵庫県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
2025/08/28
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
大自然の中でアウトドア体験を楽しめる施設!自然を活かしたアクティビティーが充実!園内には4つの炊事棟あり!
兵庫県美方郡香美町にあるとちのき村は、大自然の中でアウトドア体験を楽しめる施設です。沢登りやかまくら作り、ツリーイングなど、自然を活かしたアクティビティーが充実しています。園内には4つの炊事棟があり、その屋外にはテーブルと椅子が設置されています。食材やドリンク、バーベキュー器材などは持ち込みが必要となります。