矢橋帰帆島公園キャンプ場
矢橋帰帆島公園キャンプ場へのアクセス
-
所在地
滋賀県草津市矢橋町2108
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
車の場合:新名神 瀬田西IC または 草津田上IC より約15分
電車の場合:JR草津駅西口から近江バス浜大津、石山駅、瀬田駅行き「矢橋」で下車し、徒歩約10分
矢橋帰帆島公園キャンプ場への口コミ
-
たっぷり遊べて大満足のバーベキュー場
こちらの施設はバーベキュー場の他にキャンプ場や芝生広場、大型アスレチックや変化自転車などが楽しめる施設です。小さなお子様連れファミリーだとバーベキューだけでは飽きてしまう…そんな方でも利用しやすいですよ。お手洗いも施設の中に数カ所ありますし、親子で安心して楽しめます。
びわっちゃ 2023/09/07 2023/05 -
子供連れにはもってこいの遊び場
食材のみの持ち込みで、とっても楽ちん。隣との間隔もわりと広いので子供たちがいても過ごしやすい。すぐ近くには遊具がたくさんあり、大人も子供も夢中で遊べるのでとてもいいです。ただ、帰帆島が割と広い施設なので子供から目を離すと危ないかなと思う。トイレもあるので安心。
ぷくち 2023/02/17 2018/06
矢橋帰帆島公園キャンプ場の施設情報
琵琶湖の南東に浮かぶ人工島内にあるキャンプ・バーベキュー場です遊具やグラウンド、原っぱがあり、のびのびと遊ぶことができます。
滋賀県草津市矢橋町にある琵琶湖上の人工島にある公園内に位置するキャンプ場です。市街地から近く、公園内にあるので、初心者やキャンプに不慣れな方でも比較的安心してキャンプできそうです。また、管理をしっかりされているので清潔で、バーベキューに慣れていない方にもおすすめです。付近には商業施設が多く、買い出しにも便利なので、誰でも利用しやすいと思います。施設内にシャワーはありませんが、入浴施設が近隣にあります。
基本情報
-
食材持込・販売
-
ドリンク
持込・販売ドリンク持ち込み可
-
機材レンタル
持込・販売機材持ち込み可
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
デイキャンプ/キャンプ(宿泊)/売店/トイレ/自動販売機/アスレチック/ゴルフ/テニス/プール
お知らせ、注意事項
感染症対策
要問い合わせ
キャンセルポリシー
【施設・機材】
7日前までに連絡
矢橋帰帆島公園キャンプ場のよくある質問
HP・ SNS
運営会社
矢橋帰帆島公園
草津市の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/6(土)
- 30.2℃
21℃
-
- 9/7(日)
- 30.2℃
23.5℃
-
- 9/8(月)
- 32.3℃
23.3℃
-
- 9/9(火)
- 32.5℃
22.9℃
-
- 9/10(水)
- 28.2℃
22.4℃
-
- 9/11(木)
- 28.7℃
21.8℃
-
- 9/12(金)
- 29.5℃
21.5℃
矢橋帰帆島公園キャンプ場の近隣BBQ場を探す
矢橋帰帆島公園キャンプ場と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
矢橋帰帆島公園キャンプ場の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
草津市のBBQ場を施設タイプ別に探す
草津市のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
滋賀県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
駅チカ施設で手ぶらBBQを楽しみ尽くそう!【都立木場公園バーベキュー広場】
2025/06/13
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
手ぶらBBQが進化!BBQ専用に開発された最高に美味しい食材が食べれる!?
2025/03/19
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
琵琶湖の南東に浮かぶ人工島内にあるキャンプ・バーベキュー場です遊具やグラウンド、原っぱがあり、のびのびと遊ぶことができます。
滋賀県草津市矢橋町にある琵琶湖上の人工島にある公園内に位置するキャンプ場です。市街地から近く、公園内にあるので、初心者やキャンプに不慣れな方でも比較的安心してキャンプできそうです。また、管理をしっかりされているので清潔で、バーベキューに慣れていない方にもおすすめです。付近には商業施設が多く、買い出しにも便利なので、誰でも利用しやすいと思います。施設内にシャワーはありませんが、入浴施設が近隣にあります。