- 1
屋根のある施設で炊事場なども完備されていたので、学生の頃に行った飯盒炊飯を思い出しましたし、必要な道具は全てレンタル出来たので、食材だけ持ち込めばバーベキューができ助かりました。また、静かな場所で自然豊かだったので、アウトドアを満喫でき、非常に良かったです。
山の頂上のような場所にある施設だったので、周りを見下ろすような景色は最高でしたし、バーベキューサイトからの眺めも抜群で、非常に気持ち良かったです。また、炊事場なども綺麗だったので快適にバーベキューを行う事が出来ましたし、他なお客さんやキャンプをされている方も、マナーのいい方ばかりで安心でした。
こちらのバーベキュー施設は食材が持ち込み式であるため、自分たちの好きな量・種類を使用することができます。アレルギーを持っていたり、好き嫌いが激しい子もいたため持ち込み式は大変助かりました。出したゴミはしっかりと持ち帰る必要がありますが、それもバーベキューの醍醐味のひとつとして、子供たちに出したゴミはしっかりと持ち帰るという教育に繋がったと感じています。
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
BBQに必要なもの準備リスト!機材・調理器具・食材はこれでOK
2024/09/05
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
手ぶらBBQが進化!BBQ専用に開発された最高に美味しい食材が食べれる!?
2025/03/19
駅チカ施設で手ぶらBBQを楽しみ尽くそう!【都立木場公園バーベキュー広場】
2025/06/13
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。