まず1300mの高原になるので、夏でも日光を直で当たらなければ、昼間でも快適な温度で過ごしやすい場所です。朝や夕方は9月でも長袖が必要でした。車で登っていく場所なので最寄駅から徒歩での移動は不可です。売店はありますが主に少しのお肉とアイス、飲み物くらいなので事前にきちんと準備が必要です。
フラッと寄ってBBQを楽しめる施設であり、お酒も充実していると思います。目の前が川なので夕日を眺めながら大人数でも少人数でもシッポリと雰囲気を味わえるのが特徴だと思いました。景色は非常によく、川なのに海にいるような気分もします。
スノーピークのテーブルや椅子がセットされており、結構数もあるので行った際に予約なしでフラット行ける施設かなと思います。横に鮮魚など購入できる店が併設してあるので、自分で買いに行って購入し、その場で焼けるのでその点は急なメニュー変更も出来て楽しいです。
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
BBQに必要なもの準備リスト!機材・調理器具・食材はこれでOK
2024/09/05
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
BBQ場を探すなら掲載数No.1検索サイトの
【 BBQ HACK (バーベキューハック)】
新潟県のバーベキュー場(BBQ場)を探すなら【BBQ HACK(バーベキューハック)】!
BBQ HACKでは、新潟県のBBQ場だけではなく、新潟県周辺のBBQ場など、全国各地の様々なBBQ場の情報を掲載しています。
BBQ場の掲載数が国内最大なので、様々な施設を比較しながら選べます。