- 1
水道と仮設トイレありで、必要最低限の施設です。歩くと少し距離はあるが車ではとても近いコンビニとスタバのある施設です。広場があって申請をすれば自由にBBQできます。大人数で道具を持ち寄ってするには良いです。
真夏に利用しました。標高が高いためか、平地よりも涼しく快適でした。太陽に照らされた木々が青々としており、非日常を味わうことができました。子供と一緒にBBQやスイカ割りを楽しみ、安全に過ごすことができました。無料で利用することができるのも嬉しいポイントです。ただ駐車場からBBQ場までが少し距離があるため、荷物が多いと大変だと思います。
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
駅チカ施設で手ぶらBBQを楽しみ尽くそう!【都立木場公園バーベキュー広場】
2025/06/13
BBQに必要なもの準備リスト!機材・調理器具・食材はこれでOK
2024/09/05
都心からすぐ!自然の中で気軽にBBQを楽しむ【和光樹林公園バーベキュー広場】
2025/08/18
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。