尾瀬檜枝岐村七入オートキャンプ場
尾瀬檜枝岐村七入オートキャンプ場へのアクセス
-
所在地
福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳1306-4
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
電車の場合
■浅草→<東武伊勢崎線・東武日光線>→会津鬼怒川線・ビル外観会津高原尾瀬口→
会津バス80分→七入下車
■会津線・会津高原尾瀬口→会津バス80分→七入下車
自動車の場合
■東北自動車道・西那須野塩原I.C → 塩原温泉経由・R400→ビル外観尾図トンネル経由 → R121・早坂 → R352 → 檜枝岐→七入オートキャンプ場(西那須野塩原ICから約2時間15分)
■関越自動車道・小出I.C → 奥只見シルバーライン → R352・小沢平 経由 → 御池→七入オートキャンプ場(小出ICから約2時間15分・冬期一部通行止)
尾瀬檜枝岐村七入オートキャンプ場の施設情報
標高1000m、真夏でも快適に爽やかな風を感じながらバーベキュー。炊事場や水洗トイレなど設備は最低限。自然を満喫。
爽やかな風、野鳥のさえずり、透明度の高い水など、森林と渓流の両方が楽しめるキャンプ場です。5月上旬から10月下旬まで利用可能です。炊事場や水洗トイレ等最低限の設備のみとなっているので、大自然を感じながら、バーベキューが味わえます。すぐ近くには川もあり、渓流釣りや川遊びなども楽しめます。尾瀬などの登山基地としても便利です。
基本情報
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
要問い合わせ
■ 食材販売について
要問い合わせ
-
ドリンク
持込・販売ドリンクについて
■ ドリンク販売について
要問い合わせ
-
機材レンタル
持込・販売機材について
■ レンタル機材詳細
毛布(300円)/薪(300円)
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
キャンプ(宿泊)/天体観測/川遊び/トイレ/自動販売機
お知らせ、注意事項
感染症対策
要問い合わせ
キャンセルポリシー
【施設・機材】
要問い合わせ【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
運営会社
要問い合わせ
南会津郡檜枝岐村の7日間天気(毎日更新)
-
- 10/22(水)
- 8.4℃
2.3℃
-
- 10/23(木)
- 10.6℃
2.2℃
-
- 10/24(金)
- 13.9℃
4.1℃
-
- 10/25(土)
- 18.4℃
8.4℃
-
- 10/26(日)
- 10.3℃
0.8℃
-
- 10/27(月)
- 2.5℃
-1.2℃
-
- 10/28(火)
- 11.3℃
-0.9℃
尾瀬檜枝岐村七入オートキャンプ場の近隣BBQ場を探す
尾瀬檜枝岐村七入オートキャンプ場と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
尾瀬檜枝岐村七入オートキャンプ場の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
南会津郡檜枝岐村のBBQ場を施設タイプ別に探す
南会津郡檜枝岐村のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
福島県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
標高1000m、真夏でも快適に爽やかな風を感じながらバーベキュー。炊事場や水洗トイレなど設備は最低限。自然を満喫。
爽やかな風、野鳥のさえずり、透明度の高い水など、森林と渓流の両方が楽しめるキャンプ場です。5月上旬から10月下旬まで利用可能です。炊事場や水洗トイレ等最低限の設備のみとなっているので、大自然を感じながら、バーベキューが味わえます。すぐ近くには川もあり、渓流釣りや川遊びなども楽しめます。尾瀬などの登山基地としても便利です。