高松市峰山公園キャンプ場
高松市峰山公園キャンプ場へのアクセス
-
所在地
香川県高松市峰山町1838-37
-
アクセス補足
詳細情報
■ アクセスについて
高松駅から
南へ延びる国道193号線を南へ。県道33号線を右折。左手に高松市消防局を過ぎ、すぐの信号を左折。JR高徳線の高架をくぐってすぐの4差路(角がハロータクシー)を右折。そのまま道なりに山を登る。
高松西インターから
インターを降りてそのまま直進。国道32号線を左折。そのまま栗林トンネルまで直進。トンネルをくぐり抜けてすぐ左折。3差路に差し掛かって左折。そのまま道なりに山を登る。
国道11号線
~高松中央インター及びJRA(日本中央競馬会)ウインズ高松より東方面から~
県道172号線を右折。そのまま栗林トンネルまで直進。トンネルをくぐり抜けてすぐ左折。3差路に差し掛かって左折。そのまま道なりに山を登る。
国道11号線
~高松西インター及びJRA(日本中央競馬会)ウインズ高松より西方面から~
県道172号線を左折。そのまま栗林トンネルまで直進。トンネルをくぐり抜けてすぐ左折。3差路に差し掛かって左折。そのまま道なりに山を登る。
高松市峰山公園キャンプ場への口コミ
-
遊具もあるからたっぷり遊べる
バーベキューだけでなく遊具もあり、子供たちも楽しめる施設になっています。水など、廃棄なども分かりやすいところにあり分かりやすいです。山の中なので静かで人目を気にせずにバーベキューをすることができるのでおすすめです。
ののの 2023/12/20 2022/04
高松市峰山公園キャンプ場の施設情報
事前申し込みが必要!峰山の麓にある自然あふれるキャンプ場!バーベキュー炉の設置あり!炭以外のゴミは持ち帰りが必要!
芝生広場やアスレチックコース、展望台などを備えた公園内にあるキャンプ場です。利用には事前申し込みが必要です。トイレや炊事場を完備しており、バーベキュー炉も12基設置されています。食材やドリンク、炭、食器類、調味料等を持ち込めばバーベキューを楽しめます。炭捨て場はありますが、その他のゴミは持ち帰りが必要です。
基本情報
-
機材レンタル
持込・販売機材レンタルあり / 機材持ち込み可
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
デイキャンプ/キャンプ(宿泊)/トイレ/炊事棟
お知らせ、注意事項
感染症対策
要問い合わせ
キャンセルポリシー
【施設・機材】
なし
【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
運営会社
香川県造園事業協同組合
高松市の7日間天気(毎日更新)
-
- 10/21(火)
- 18℃
14.7℃
-
- 10/22(水)
- 22.1℃
13℃
-
- 10/23(木)
- 22.7℃
13.1℃
-
- 10/24(金)
- 21.9℃
16.3℃
-
- 10/25(土)
- 23.3℃
15℃
-
- 10/26(日)
- 20.7℃
11.9℃
-
- 10/27(月)
- 19.2℃
10.9℃
高松市峰山公園キャンプ場の近隣BBQ場を探す
高松市峰山公園キャンプ場と併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
高松市峰山公園キャンプ場の近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
高松市のBBQ場を施設タイプ別に探す
高松市のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
香川県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
東京にある広大な自然でBBQを【国営昭和記念公園バーベキューガーデン】
2025/05/12
都心からすぐ!自然の中で気軽にBBQを楽しむ【和光樹林公園バーベキュー広場】
2025/08/18
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
事前申し込みが必要!峰山の麓にある自然あふれるキャンプ場!バーベキュー炉の設置あり!炭以外のゴミは持ち帰りが必要!
芝生広場やアスレチックコース、展望台などを備えた公園内にあるキャンプ場です。利用には事前申し込みが必要です。トイレや炊事場を完備しており、バーベキュー炉も12基設置されています。食材やドリンク、炭、食器類、調味料等を持ち込めばバーベキューを楽しめます。炭捨て場はありますが、その他のゴミは持ち帰りが必要です。