ミラージュランド
ミラージュランドへのアクセス
-
所在地
富山県魚津市三ケ1181番地1
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
富山地方鉄道本線「西魚津」駅より徒歩10分
あいの風とやま鉄道 魚津駅よりタクシーで10分、
あいの風とやま鉄道 魚津駅より市民バス(東・西回り)で約20分 ※水族館前下車
ミラージュランドの施設情報
-
施設タイプ
巨大立体迷路やプールに観覧車などが併設されている巨大遊園地です。パークゴルフやテニスに乗馬なども体験する事が出来ます。BBQも行えます。
様々なアトラクションやスポーツできる施設が揃っている複合型テーマパークです。BBQは、利用時間が10時から16時までとなっており、16時には完全に封鎖されるため夕方以降はBBQをする事が出来ません。BBQに必要な道具のレンタルは、鉄板や網などが借りる事ができるものの、食材の販売などは行ってないため事前に買出しが必要となっています。
基本情報
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
・全12卓(大人最大8名にて着席利用できます)
・A、B、C3つの棟に4卓づつ設置してあります。屋根有り(A棟から1番卓となります)
・使用可能燃料は炭のみです■ 食材販売について
要問い合わせ
-
ドリンク
持込・販売ドリンクについて
■ ドリンク販売について
要問い合わせ
-
機材レンタル
持込・販売機材について
■ レンタル機材詳細
鉄板・網・炭用火ばさみ(各1個)
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
公園/テニス/パークゴルフ/ふれあい牧場/プール
お知らせ、注意事項
感染症対策
新型コロナウィルス 感染予防対策によるご案内
・営業時間は10:00~16:00となります。
・毎週水曜日は休園日となります。
・ご入園時はマスクの着用と咳エチケットにご配慮ください(3歳からマスク着用対象)
・咳・くしゃみが頻繁にある、発熱(37.5度以上)、倦怠感などの
風邪症状などが見られる方はご来園をお控えください。
・園内の入出園口は「正面入口」1か所のみとなります。検温、手指消毒にご協力ください。
・正面入口にて入園時に検温を行っています。体温が37.5度以上の方は
入園をご遠慮ください。
・従業員の体調管理を徹底しています。
・最新の情報について詳しくは公式ホームページをご確認ください。
・新型コロナウィルス感染症の状況により営業内容を変更する場合がございます。
キャンセルポリシー
【施設・機材】
要問い合わせ
【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
運営会社
要問い合わせ
魚津市の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/5(金)
- 27.8℃
--
-
- 9/6(土)
- 32.5℃
21.4℃
-
- 9/7(日)
- 29.6℃
23.8℃
-
- 9/8(月)
- 28.9℃
23.8℃
-
- 9/9(火)
- 30.9℃
23.6℃
-
- 9/10(水)
- 25℃
22.2℃
-
- 9/11(木)
- 26.1℃
22.2℃
ミラージュランドの近隣BBQ場を探す
ミラージュランドと併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
ミラージュランドの近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
魚津市のBBQ場を施設タイプ別に探す
魚津市のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
富山県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
2025/08/28
豚なのにミディアムレアでもOK?BBQで食べたいブランド肉「JAPAN X」の魅力とは?
2024/12/03
BBQに必要なもの準備リスト!機材・調理器具・食材はこれでOK
2024/09/05
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
巨大立体迷路やプールに観覧車などが併設されている巨大遊園地です。パークゴルフやテニスに乗馬なども体験する事が出来ます。BBQも行えます。
様々なアトラクションやスポーツできる施設が揃っている複合型テーマパークです。BBQは、利用時間が10時から16時までとなっており、16時には完全に封鎖されるため夕方以降はBBQをする事が出来ません。BBQに必要な道具のレンタルは、鉄板や網などが借りる事ができるものの、食材の販売などは行ってないため事前に買出しが必要となっています。