神戸YMCA 余島野外活動センター
神戸YMCA 余島野外活動センターへのアクセス
-
所在地
香川県小豆郡土庄町字余島
-
アクセス補足
駐車場あり
詳細情報
■ アクセスについて
小豆島より船で800メートル
神戸YMCA 余島野外活動センターの施設情報
神戸YMCAはサントリーホールディングスと協同し、「余島プロジェクト」を推進しており、夏の余島で毎年多くの子どもたちが訪れるバーベキュー場です。食器などの貸し出しサービスも充実しているので安心です。
余島とは神戸YMCAが運営する周囲2.2kmの自然環境が豊かな島です。自然溢れた場所でのバーベキューを楽しむことができます。11泊12日という長期間のキャンプをする「余島長期少年キャンプ」や5泊・7泊の女の子だけでのキャンプ「アイランダースキャンプ」などがあります。日帰りでの利用も可能なので気軽にバーベキューを堪能したい方は日帰りがおすすめです。
基本情報
-
食材持込・販売
食材について
■ セットプランついて
冬季以外:グランピング2名様・2食付場合 お2人様 23,600円(税込)~
冬季:グランピング2名様・2食付 お2人様 25,000円(税込)~
冬季:せせらぎグランピングは2名様・2食付 お2人様26,000円(税込)~■ 食材販売について
要問い合わせ
-
ドリンク
持込・販売ドリンクについて
■ ドリンク販売について
要問い合わせ
-
機材レンタル
持込・販売機材について
■ レンタル機材詳細
野外調理場(予約制・器材込み)1人1回につき:430円ダッチオーブン貸し出し1個:1,080円マキ(野外調理・キャンプファイヤー用)1束:860円
-
付帯設備
・アクティビティ付帯設備・アクティビティについて
■ 付帯設備・アクティビティ詳細
インフォメーションセンター/海のホール/大研修室/レストラン
お知らせ、注意事項
感染症対策
神戸YMCAでは新型コロナウィルス感染拡大対応として、2月27日の政府発表、学校等の休校・自粛対応を受け、3月2日に春休みに実施予定のキャンププログラムについて自粛することを決定しました。
神戸YMCAキャンピングサービスでは、下記のように、春休み期間に特別プログラムを開催することとしました。
春のリフレッシュデイキャンプ 3月23日、24日、25日、26日、27日 会場:神戸YMCA・布引
キャンセルポリシー
【施設・機材】
要問い合わせ【食材】
要問い合わせ
HP・ SNS
運営会社
要問い合わせ
小豆郡土庄町の7日間天気(毎日更新)
-
- 9/6(土)
- 29℃
25.7℃
-
- 9/7(日)
- 30.6℃
27.5℃
-
- 9/8(月)
- 30.4℃
27.6℃
-
- 9/9(火)
- 28.9℃
25℃
-
- 9/10(水)
- 28.5℃
24.9℃
-
- 9/11(木)
- 27.6℃
24.9℃
-
- 9/12(金)
- 28.5℃
25.4℃
神戸YMCA 余島野外活動センターの近隣BBQ場を探す
神戸YMCA 余島野外活動センターと併せて検討されているBBQ場
おすすめのBBQ場
神戸YMCA 余島野外活動センターの近隣市区町村一覧からBBQ場を探す
小豆郡土庄町のBBQ場を施設タイプ別に探す
小豆郡土庄町のBBQ場を施設条件・目的別に探す
その他の条件でBBQ場を探す
香川県の市区町村からBBQ場を探す
バーベキューのお役立ち情報
2025/08/28
バーベキュー(BBQ)コンロおすすめランキング27選!使用人数ごとに紹介!
2024/12/03
ペットOK! 都内最大級の公園でBBQを楽しもう【都立潮風バーベキュー広場】
2025/06/13
幕張で自然を満喫できるBBQならココ!【県立幕張海浜公園バーベキューガーデン】
2025/08/01
保冷剤の最強おすすめタイプ別ランキング22選【2024年最新】
2024/09/05
全国のエリアからBBQ場を探す
※ BBQ場検索ポータルサイトの掲載施設数No.1調査(自社調べ)
調査時期:2023年10月
調査対象:BBQ場検索ポータルサイト(BBQ HACK・BBQ NET・デジキュー)
調査手法:調査対象サイトにアクセスし、条件を絞らずに検索表示される全ての掲載中施設を集計し合算。
神戸YMCAはサントリーホールディングスと協同し、「余島プロジェクト」を推進しており、夏の余島で毎年多くの子どもたちが訪れるバーベキュー場です。食器などの貸し出しサービスも充実しているので安心です。
余島とは神戸YMCAが運営する周囲2.2kmの自然環境が豊かな島です。自然溢れた場所でのバーベキューを楽しむことができます。11泊12日という長期間のキャンプをする「余島長期少年キャンプ」や5泊・7泊の女の子だけでのキャンプ「アイランダースキャンプ」などがあります。日帰りでの利用も可能なので気軽にバーベキューを堪能したい方は日帰りがおすすめです。