蛸のハチミツ焼き(初級バーべキューレシピ)

蛸のハチミツ焼き(初級バーべキューレシピ)

今回は蛸のハチミツ焼きについて紹介します。ボイルしたタコの足にはちみつとしょうゆで作った甘辛ダレを塗ってじっくり焼き上げました。ゆず胡椒を添えれば、お酒にぴったりの一品に仕上がります。ぜひバーベキューでお楽しみください!

目次

蛸のハチミツ焼き

材料(2人前)

・タコ足(ボイル)…2本

・はちみつ…大さじ1

・しょうゆ…大さじ1

・ゆず胡椒…適量

使用道具・用品

・バーベキューコンロ(炭火)

・焼き網

工程

【炭火の準備】

炭のレイアウトは、炭をロストル全面に敷き詰める「フルフラット」という配置にする。
グリル面すべてを利用して、多くの食材や大きい食材を焼く場合に適している。

 

【炭火の距離】

近火

 

1、ボイル済のタコを水洗いして金串を刺し、焼き網の上にのせて焦げないようにひっくり返しながら全体を焼く。

2、器にはちみつとしょうゆを入れて混ぜ合わせ、タレをつくる。

3、タレを刷毛等でタコに塗り、香ばしく焼き上げる。

4、お好みでゆず胡椒を添えてどうぞ。