ハッセルバックBBQポテト(初級バーベキューレシピ)

ハッセルバックBBQポテト(初級バーベキューレシピ)

今回はハッセルバックBBQポテトについて紹介します。切り込みを入れたジャガイモにベーコンを挟み、チーズをたっぷりかけてじっくりホイル焼きにしました。ジャガイモは切り込みを入れるので、メークインなどの崩れにくい品種がおすすめです。ぜひバーベキューでお楽しみください!

目次

ハッセルバックBBQポテト

材料(4人前)

・じゃがいも(メークイン)大…2個

・市販のBBQソース…適量

・ベーコン(スライス)…2枚

・とろけるチーズ…30g

・オリーブオイル…適量

・粉末バジル…少々

使用道具・用品

・バーベキューコンロ(炭火)

・焼き網
・BBQ用カバー・蓋(ふた)

工程

【炭火の準備】

炭のレイアウトは、中央に炭を置かず、両サイドに炭を置く「サイドウォール」という配置にする。
中央の炭がないエリアに食材を置き、じっくりと焼く料理法に適している。

 

【炭火の距離】

遠火

 

1、じゃがいもは皮付きのままよく洗い、芽を取って1cm幅間隔で切れ目を入れる。下まで切り落とさないよう、割り箸をじゃがいもの両側に置いて切ると切りやすい。

2、じゃがいもの切れ目から出てくるデンプンを水でよく洗い流す。
※デンプンが残っているとベタ付く原因に。
3、ベーコンを3cm幅に切る。じゃがいもをアルミホイルの上に置き、切れ込みにも滴るようにオリーブオイルをかける。

4、じゃがいもの表面に、市販のBBQソースを刷毛等で塗る。

5、じゃがいもの切れ込みにベーコンを一つずつ挟み、上にとろけるチーズをのせる。

6、じゃがいもを、アルミホイルで空洞ができるように包み、焼き網にのせる。弱火エリアで、BBQ用カバー・蓋をかぶせて火が通るまで加熱する。
※BBQ用カバーは100均で購入できる耐熱性の焼きそばプレートで代用可能。
※強火だと焦げるので、必ず弱火エリアでじっくり火を通す。

7、じゃがいもに竹串を刺し、スッと刺されば焼き上がり。お皿に盛り付け、粉末バジルを散らしたら完成。