バーベキューの差し入れおすすめ50選!おつまみ・デザートなど

バーベキューの差し入れおすすめ50選!おつまみ・デザートなどを厳選

バーベキューに差し入れを持って行こう! 気の利くあなたに向けて、定番のおつまみやデザートにドリンク、ちょっと変わったところでは調味料など全50種類のおすすめの差し入れをご紹介します。メンバー構成や人数も考えながら、みんなに喜ばれる差し入れを探してみてくださいね。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

バーベキューの差し入れの選び方

友人たちとバーベキュー

出典:PIXTA

バーベキューにお呼ばれされたとき、持って行く方も多いのが差し入れ。できれば主催者が用意しているものと被らず、かつ喜ばれるものがいいですよね。この記事では差し入れの選び方とおすすめをご紹介! まずは選び方から解説します。

選び方のポイント
1.メインではなくプラスアルファのものを
2.人数やメンバー構成に合うものを
3.要冷蔵の食材なら保管方法に注意

メインではなくプラスアルファのものを

テーブルに置かれた野菜とフルーツ

出典:PIXTA

お肉や野菜など、バーベキューのメインとなるものは、既にしっかり用意されていることがほとんどです。差し入れをするなら、あったら喜ばれるプラスアルファ的なものが良いでしょう。

被らないよう、事前に用意しているものを聞いておくのもひとつ。バーベキューのお肉をより楽しめるよう、珍しい調味料やスパイスなどを持参するのもおすすめです。

人数やメンバー構成に合うものを

友人たちとバーベキュー

出典:PIXTA

大人数でバーベキューをするなら、お菓子やおつまみなど食材以外のものもあると良いですよね。差し入れるなら数種類用意しておくと、参加者それぞれの好みに合わせて選べます。また、残っても分けて持って帰りやすいよう小分け包装になっているものがおすすめです。

要冷蔵の食材なら保管方法に注意

芝生に置かれたクーラーボックスとキャンプ道具

出典:PIXTA

夏場のバーベキューはとくに食材が傷みやすいので、差し入れも常温で保存できるものが安心ですが、もしお肉や魚介・野菜などの生鮮食品を選ぶなら、保冷剤クーラーボックス を活用しましょう。

チョコレートやアイスクリームなど溶けやすいものも保管に注意を。また、果物など皮をむいたり種を取り除いたりしなければならないものは、事前に済ませた状態で差し入れると主催者の手間も減らせるでしょう。

バーベキューの差し入れにおすすめなもの50選

バーベキューで乾杯する男女

出典:PIXTA

差し入れと言っても種類は様々! ここではおつまみやデザートはもちろん、コンビニで手軽に買える便利な食材や食べ物以外のアイテムなど、幅広くご紹介していきます。

メイン系の差し入れおすすめ5選
おつまみ系の差し入れおすすめ8選
デザート系の差し入れおすすめ20選
コンビニでも買えるおすすめの差し入れ10選
その他おすすめの差し入れ7選

メインの差し入れおすすめ5選

お肉類

レアの肉をカット

出典:PIXTA

バーベキューの主役であるお肉はしっかり用意されていることが多いですが、高級肉やちょっと珍しい部位を持っていくと喜ばれることも!

佐賀がばいフーズ 佐賀牛 500g はしっこちゃん

内容量500g
おすすめポイント!

●大容量の500gで大人数のバーベキューの差し入れにピッタリ

●切れ端で気軽に高級ブランド牛の佐賀牛が味わえる
●味も満足できるA4/A5ランク

白李 ホルモン 6種盛り合わせ 食べ比べセット 2~3名用

内容量600g
おすすめポイント!

●6種をぜいたくに食べ比べできる

●黒毛和牛の白李プレミアムビーフ
●秘伝のタレ付き

ジビエ 【 熊 鹿 猪 3種 焼肉セット 】<計210g(1~2人前)>

内容量210g
おすすめポイント!

●なかなか食べられない熊・鹿・猪のお肉

●食べきりやすい210g
●無添加焼き肉タレ2種付き

こちらの記事もおすすめ

魚介類

魚介類を網で焼く

出典:PIXTA

バーベキューはお肉だけでなく、魚介類もあるとバラエティー豊かなメニューになります。魚やイカの干物など定番の焼き物以外に、おつまみにもなりイベント的に楽しめるものもオススメです。

博多ウエダ 九州の一夜干しセット 厳選ひもの5種14枚セット

内容量860g
おすすめポイント!

●干物を存分に楽しめる14枚セット

●博多漁港から産地直送
●一夜干しによる身のやわらかさと旨味が味わえる

伊勢鳥羽志摩特産横丁 貝の海宝焼 カンカン焼きセット

内容量冷凍牡蠣4個,さざえ2個,ホンビノス貝2個,ほたて片貝10個,牡蠣ナイフ,手袋
おすすめポイント!

●届いた缶ごと加熱できて便利

●定番の貝数種を一気に楽しめる
●便利な牡蠣用ナイフ・軍手・説明書付き

こちらの記事もおすすめ

おつまみ系の差し入れおすすめ8選

漬物

黒の器に入った漬物

出典:PIXTA

さっぱりとした味わいの漬物は、コッテリとしたお肉中心のバーベキューの箸休めに最適です。定番のきゅうりやたくあんなどのほか洋風のピクルス、辛い物が苦手でなければキムチも良いおつまみになります。

マツモトのお漬物 丸かじり きゅうり一本漬

内容量1本
おすすめポイント!

●お皿や箸不要でアウトドアに最適

●子どものおやつにもおすすめ
●シェアしやすい個包装

京つけもの西利 京のあっさり漬セット

内容量京のあっさり漬(大根1/4割,茄子1個,かぼちゃ半割,瓜1/4割),赤しそむらさきの50g,味すぐき40g,ゆずの香り50g,山里の香り40g
おすすめポイント!

●バラエティー豊かな8点セット

●伝統的な京漬物
●野菜本来の旨味をとじこめたあっさりとした漬け加減

三井酢店 お酢屋のピクルス 3個詰め合わせ

内容量ミックス・まめ・にんじんラぺ・きのこ・ごぼう・だいこんから3つ選択
おすすめポイント!

●彩りが良くバーベキューのテーブルが華やかに

●好きな食材を3種選べる
●瓶詰で常温保存可能

豊田商店 贅沢キムチ6種盛り

内容量刻み白菜キムチ200g・胡瓜キムチ200g・大根キムチ200g・チャンジャ150g・スルメ味付け100g・れんこんキムチ100g
おすすめポイント!

●大阪鶴橋の伝統の味

●食べ比べできる6種盛り
●辛味が苦手でも食べやすいマイルドな味わい

チーズ

3種類のチーズ

出典:PIXTA

チーズは、そのままなら子どものおやつや大人のお酒のおつまみに、加熱してトロトロにすればお肉や野菜をディップして味わえます。

クセの強いチーズは好みが分かれやすいので、できるだけ定番のものを選びましょう。

天然生活 北海道産チェダーチーズ 焼たらチーズ

内容量150g
おすすめポイント!

●濃厚なチーズの旨味

●北海道産チェダーチーズ使用
●焼くことで香ばしく、歯ごたえも◎

小島屋 国産チーズの円やかさ チーズ&マカダミアナッツ

内容量200g
おすすめポイント!

●国産の優しい塩味のチーズ使用

●ナッツとチーズの食感の違いを楽しめる
●おつまみにもおやつにも最適

煙神 4種の燻製チーズセット

内容量355g
おすすめポイント!

●チーズ好きのための4種セット

●保存料・着色料不使用で安心
●カマンベールでチーズフォンデュもできる

チーズ好きに捧ぐカルシウムおやつ チーズとチーズ

内容量50g
おすすめポイント!

●不足しがちなカルシウム入りで子どものおやつにもおすすめ

●チャック付きで保存に便利

こちらの記事もおすすめ

デザート系の差し入れおすすめ20選

ゼリー

透明のお皿に入ってる3種類のゼリー

出典:PIXTA

さっぱりと清涼感のあるゼリーは暑い夏にピッタリ! 柔らかいので小さな子どもからご年配の方まで食べやすいデザートです。好きな味を選べるように、いくつかの味を用意すると良いですね。

チューブタイプだとスプーン不要でキャップもできるので、バーベキューにもオススメです。

フルーツゼリー 5種アソート詰め合わせ ギフトセット 25個入

内容量5個×5種
おすすめポイント!

●厳選した果汁やピューレを使用

●安心の国産原料

伊藤農園 ピュアフルーツ寒天ジュレ パックタイプ

内容量150g×5個
おすすめポイント!

●屋外でも食べやすいチューブタイプ

●組み合わせを自由に選べる

広島れもん舎 レモンジュレ

内容量80g×12個
おすすめポイント!

●バーベキューの口直しに最適な爽やかレモン味

●広島県産レモン100%使用
●大人数でも分けられる12個入り

Hitotoe ピッコロドルチェ

内容量4個×5種
おすすめポイント!

●見た目も楽しめる彩りが美しいゼリー

●2種類のフレーバーを組み合わせた味わい
●大容量の20個入り

オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリー

内容量130g×7個
おすすめポイント!

●食べやすいチューブタイプ

●低カロリーで健康志向の方にも嬉しい

ドーナツ

お皿にある2つのドーナツ

出典:PIXTA

焼き菓子のドーナツは常温保存できるものがほとんどなので、バーベキューの差し入れにもおすすめのスイーツ。スプーンやフォークを使わず手で食べられるので、手軽につまめるのも良いですね。

MISAKIDONUTS 好きなものを選べるセット10個

内容量10個
おすすめポイント!

●ひとつひとつが手作りされたこだわりのドーナツ

●ふわふわながらしっとりとした食感
●プレーンのほかクリームやジャム入りも

クレームブリュレドーナツ(冷凍)

内容量5個
おすすめポイント!

●少人数にちょうど良い5個入り

●キャラメリゼ・生地・クリームなど様々な食感が味わえる
●実店舗で1か月20,000個以上販売の人気商品

リボン食品 低糖質 焼きドーナツ チョコレート

内容量約53g×5個
おすすめポイント!

●低糖質で気軽に食べやすい

●食物繊維やミネラルが含まれたミックス粉使用
●個包装で外でも食べやすい

阿蘇ジャージー牛乳ドーナッツ棒 メガ盛り

内容量900g
おすすめポイント!

●大人数でもシェアできる900g

●阿蘇のジャージー牛乳使用
●食べやすいスティックタイプ

なるみ食品 シュシュドーナッツ 5種食べ比べセット

内容量10個
おすすめポイント!

●ポップでかわいらしい見た目

●子どもでも食べやすい甘めのチョコレート使用
●複数個食べられる小さめサイズ

フルーツ

様々なフルーツの盛り合わせ

出典:PIXTA

口の中をさっぱりさせてくれるフルーツは、バーベキュー後のデザートにぴったり。夏はクーラーボックスで凍らせておくと、食べる頃にはちょうどいい具合に解凍されています。

イチゴや種無しブドウなど、外でも食べやすいものがおすすめ。手で皮がむけないものは事前に処理して持って行くとスムーズです。

八ちゃん堂 冷凍いちご あまおう

内容量400g
おすすめポイント!

●福岡県産の「あまおう」使用

●ヘタ処理済なので洗ってそのまま食べられる

餃子の王国 冷凍 パイナップル 1kg

内容量1kg
おすすめポイント!

●コスタリカ産のゴールデンパイナップル使用

●そのまま食べられる一口サイズ
●大容量の1kg

ハーダース IQFカットフルーツ マンゴーチャンク

内容量300g
おすすめポイント!

●カット済で食べやすい

●甘みと酸味のバランスが絶妙

北のデリシャス 山形県産 冷凍フルーツ シャインマスカット

内容量6袋
おすすめポイント!

●100g×5袋で分けて食べられる

●種無しで食べやすい
●獲れたてのシャインマスカットを瞬間冷凍した新鮮なおいしさ

マルベリーくだもの本舗 フローズンフルーツスティック

内容量6本
おすすめポイント!

●スティック状で外でも食べやすい

●急速冷凍でおいしさをキープ
●安心の無添加・砂糖不使用・無着色・無香料

アイス

2つのバニラアイス

出典:PIXTA

子どもにも大人にも喜ばれる冷たいデザートの定番、アイスクリーム。クーラーボックスにいろいろな種類のアイスクリームを入れて持って行くと、好きなものを選べて楽しいですよね。カップタイプのアイスならスプーンの用意も忘れずに!

ハーゲンダッツ アイスクリーム 10種類ギフトセット

内容量10個
おすすめポイント!

●定番フレーバーと限定フレーバーの詰め合わせ

●好きなものを選べる10種類
●お腹いっぱいでも食べやすいミニカップ

三秀堂 しゃりっもちっ くずバー 10味・10本

内容量10本
おすすめポイント!

●スプーンのいらないバータイプ

●フレーバー豊富な10種類
●葛のもちっとした食感が楽しい

アイスクリーム福袋

内容量40~50個
おすすめポイント!

●子ども会や社内イベントにも最適な大容量

●人気メーカーのアイスが勢ぞろい
●9,000円相当の福袋

ヒロタのシューアイス 16個入詰め合わせ

内容量16個
おすすめポイント!

●手で持って食べられるシューアイス

●味の違いが楽しめる5種類
●フレーバーが分かりやすいポップなパッケージ

ゴールドパック NIPPONフルーツバー アソート

内容量20本
おすすめポイント!

●外でも食べやすいバータイプ

●すべて国産のフルーツを使った5種類のフレーバー
●製氷皿に移し替えて凍らせても◎

こちらの記事もおすすめ

コンビニでも買えるおすすめの差し入れ10選

おにぎり

梅鮭昆布のおにぎり

出典:PIXTA

お肉との相性が良いおにぎりは、シンプルですがいろいろな具材のものを用意すると喜ばれます。衛生面から手作りは気が引けるという方は、コンビニやスーパーなど市販のおにぎりを購入していくと安心です。

いとうや 冷凍おにぎり 21種類から選べる20個セット

内容量20個
おすすめポイント!

●21種類の豊富な味から選べる

●低糖質の玄米おにぎりもあり
●保存料不使用で子どもにも安心

ジュース・お酒

うちわとキンキンに冷えたビール

出典:PIXTA

大人が集まるバーベキューなら、ビールや酎ハイなどのアルコールを差し入れすると喜ばれることも。子どもが多いなら、ジュースやお茶などソフトドリンクも良いですね。

キリン キリンビール キリン一番搾り生ビール500ML6缶パック×4

内容量6缶パック×4個
おすすめポイント!

●麦本来のうまみが味わえる一番搾り

●しっかり飲める500mlタイプ

●生ビールのスペシャル感が差し入れにピッタリ

アサヒ 贅沢搾り 350ml缶 選べるチューハイよりどりMIX 24本×2箱

内容量24本×2箱
おすすめポイント!

●好きな味を2種類選べる

●フルーツのおいしさを感じられる酎ハイ

●大人数でも安心の48本入り

ウェルチ Welch's ギフトセット 5種類24本入り

内容量24本
おすすめポイント!

●バラエティー豊かな5種24本入り

●100%果汁で小さな子どもにも安心
●知名度の高い人気メーカー

お菓子

ポップコーンやポテトチップスなどのスナック菓子

出典:PIXTA

バーベキューにおすすめのお菓子は、クッキーやチョコレート、マシュマロなど。カジュアルなバーベキューなら行く前に手軽に買えるコンビニスイーツも良いでしょう。

キシリトール系のガムは、バーベキュー後の口直しに最適。子どもが多いなら、駄菓子をたくさん用意しても盛り上がります。

六花亭 マルセイバターサンド 10個入り

内容量10個
おすすめポイント!

●北海道産生乳100%のバター使用

●味のアクセントになるレーズン入り
●個包装で分けて食べやすい

明治 アーモンドチョコレート 10箱

内容量10箱
おすすめポイント!

●ナッツ入りでおつまみにもなるチョコレート

●大人数で分けられる10箱入り

ロッキーマウンテン メガマシュマロ  340g 3個

内容量340g×3個
おすすめポイント!

●大きめサイズで食べ応え抜群

●バーベキューなら焼きマシュマロやスモアにしても◎
●子どものおやつにも最適

パン

フランスパンと食パンと丸いパン

出典:PIXTA

さまざまな食材と相性の良いパンは、焼いたお肉や野菜を挟んだり、乗せたりして楽しめます。食材が焼けるまでのおつまみや、小腹が空いた子どものおやつにも最適!

このえぱん パンのワガママ福袋 14種16個

内容量16個
おすすめポイント!

●焼きたてのパンをその日に発送

●定番から変わり種までバラエティー豊かな詰め合わせ
●食パンは好みの厚さにスライス可能

枝豆

塩がついた枝豆

出典:PIXTA

お酒のおつまみにぴったりの枝豆も、自分で用意するとなると茹でたり塩で味付けしたりと意外と手間がかかるもの。下ごしらえ済みのものを持参するか、コンビニでサクッと買って行けば手軽です。

おすすめポイント!

●鶴岡の「幻のだだちゃ豆」

●豆の甘みと深い味わいが溢れる枝豆
●朝獲れをその日の午前中に出荷するから鮮度抜群

焼きそば

鉄板で焼きそば

出典:PIXTA

コンビニの店舗によっては、お好みの具材と炒めるだけで作れる焼きそば用の麺が販売されています。中には、ソース付きの麺もありますよ。バーベキューで残ったお肉や野菜を使って、おいしいシメのできあがり!

マルハニチロ食品 冷凍焼きそば(調理済み) 1kg

内容量1kg
おすすめポイント!

●5人前の焼きそば

●調理済であたためるだけでOK
●お肉や野菜を足すとさらにボリューミーに

その他おすすめの差し入れ7選

調味料・スパイス

様々な種類のスパイス

出典:PIXTA

お肉をおいしく味わうためには、調味料も大切。一般的な焼き肉のタレは用意されていることが多いので、ほかの調味料を持って行きましょう。

ユウキ食品 ミニエクストラバージン オリーブオイル

内容量7g×12個
おすすめポイント!

●持ち運びと少量使いに便利な使い切りタイプ

●香り高いスペイン産のオリーブオイル
●ドレッシング代わりにサラダにかけても◎

MILL&MORTAR. ブレンドスパイス&ハーブ

内容量12種類
おすすめポイント!

●バーベキューのために作られたスパイスとハーブのブレンド

●好みで辛さを選べる
●おしゃれでスタイリッシュなパッケージ

ほりにし 定番・辛口・プレミアム・ブラック4本セット

内容量4本
おすすめポイント!

●人気アウトドアスパイス「ほりにし」

●食べ比べできる4本セット
●肉・魚・野菜どれにでもよく合う

こちらの記事もおすすめ

ウェットティッシュ

ウエットティッシュ

出典:PIXTA

汚れがちなバーベキューでは何かと重宝するウェットティッシュ。食事の前後や、調理器具を後片付けするときなど活用シーンはさまざまで、準備が多いほど安心なアイテムです。

アルコール配合とノンアルコールの2種類があると、シーンによって使い分けができます。

除菌 ウェットティッシュ ボトル

内容量100枚
おすすめポイント!

●除菌効果のあるエタノールを25%配合

●たっぷり使える100枚入り
●1枚ずつ片手で取り出せる

紙皿・紙コップ

紙コップと紙皿と紙スプーンフォーク

出典:PIXTA

紙皿や紙コップは、主催者が用意した分だけでは足りないことも。念のために余分に持って行っておくと安心です。

ワサラ パーティーセットB

内容量皿・器:6枚,カトラリー:12本
おすすめポイント!

●5~6人にちょうどよい

●使いやすさと持ちやすさにもこだわっている
●曲線が美しいスタイリッシュなデザイン

虫よけ

焚かれた蚊取り線香

出典:PIXTA

スプレーは夏場のバーベキューの必需品のひとつ。肌が弱い人のために天然由来成分のものを選んでおくと◎。定番のスプレー以外の虫よけグッズも、斬新で喜ばれるかも!?

パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー 125ml

内容量125ml
おすすめポイント!

●100%天然成分の肌に優しいスプレー

●生後6か月から使用可能
●化粧品のようなおしゃれなデザイン

アクト おにやんま君 ストラップ取り付けタイプ

内容量1個
おすすめポイント!

●子ども受けのよいリアルなトンボ型

●火を使わない虫よけで子どもにも安心
●消耗品ではないので経済的

こちらの記事もおすすめ

バーベキューの差し入れを手作りしよう!

キッチンで料理する女性

出典:PIXTA

気心の知れた間柄でのカジュアルなバーベキューなら、手作りのものを差し入れるのもおすすめ。参加者の好みに合わせて、作ってみましょう!

さっぱり春雨サラダ
ぱりふわ焼きおにぎり
しっとり半熟味玉
さわやかフルーツポンチ
その場で焼くだけチーズケーキ

さっぱり春雨サラダ

春雨サラダ

出典:PIXTA

さっぱりと食べられる春雨サラダは、バーベキューにぴったり。きゅうりと卵で彩りも美しいサラダになります。市販のサラダチキンを使うと簡単ですよ。

材料(2人分)
春雨……50g
きゅうり……1本
サラダチキン(プレーン)……100g
卵……1個
●ごま油……大さじ1
●酢……大さじ2
●しょうゆ……大さじ1
●砂糖……大さじ1
●白いりごま……小さじ2
<作り方>

① 薄焼き卵を作る。
② サラダチキンは手でほぐし、薄焼き卵ときゅうりは千切りにしておく。
③ 春雨を表示通りに戻してから冷水にあげ、水気をよく切っておく。長ければハサミでカットする。
④ ボウルに①②③を全て入れる。
⑤ ●を混ぜたものを④に入れ、全体をよく混ぜ合わせる。
⑥ 白いりごまをふって仕上げる。

ぱりふわ焼きおにぎり

七輪で焼く焼きおにぎり

出典:PIXTA

焼きおにぎりは、バーベキューなら炭火でカリっと焼き上げられておいしさ倍増! 余った塩むすびをアレンジするのもおすすめです。

材料(4個分)
おにぎり……4個
●しょうゆ……大さじ2
●みりん……小さじ2
●ごま油……小さじ1
サラダ油……適量
<作り方>

① キッチンペーパーにサラダ油を含ませて、焼き網に油を塗っておく。
② おにぎりの方向を少しずつ変えながら、全体の表面がぱりぱりになるまで焼く。
③ 両面が焼けたら、●を混ぜ合わせたものをハケでおにぎりに塗る。
④ おにぎりを焼き網に戻して、再び焼く。
⑤ ③と④を2~3回繰り返して味をなじませていく。

こちらの記事もおすすめ

しっとり半熟味玉

半熟卵

出典:PIXTA

ちょっと意外なバーベキューの差し入れが、卵。味玉にして持っていけば、おつまみやおやつにもぴったりです。半熟卵にするとしっとり旨味の強い煮卵になりますよ。

材料(2個分)
卵……2個
●しょうゆ……50ml
●みりん……50ml
●砂糖……大さじ1
<作り方>

① 鍋にお湯を沸騰させ、冷蔵庫から出したばかりの生卵を入れて7~8分ゆでる。
② ●を耐熱皿に入れ、電子レンジで20秒ほどあたためて砂糖を溶かす。
③ 卵がゆであがったら冷水にとり、すぐに殻をむく。
④ チャック付きの袋に卵と②を入れてしっかり密閉し、冷蔵庫に入れる。
⑤ 一晩から2日ほど置いて味をなじませる。

さわやかフルーツポンチ

具沢山なフルーツポンチ

出典:PIXTA

お好みのフルーツと白玉にシロップを注ぐだけで簡単! 彩り豊かなフルーツで、涼し気なデザートを作りましょう。みかんの缶詰の汁を加えれば簡単においしいシロップができますよ。

材料(2人分)
白玉粉……100g
水……90ml
みかんの缶詰……1個
バナナ……1/2本
キウイ……1個
イチゴ……5粒
●水……100ml
●砂糖……100g
<作り方>

① 大きめの耐熱容器に●を入れ、電子レンジで3分加熱して粗熱をとる。
② みかんの缶詰をシロップごと①に入れる。
③ バナナ・キウイ・イチゴを一口サイズにカットし②に入れて、冷蔵庫で3時間ほど休ませる。
④ ボウルに白玉粉と水を入れてやわらかくなるまでこね、ピンポン玉ほどの大きさに丸める。
⑤ 鍋にたっぷりのお湯をわかして白玉団子を入れ、すべて浮いてきたらさらに1分ゆでる。
⑥ ゆであがった白玉団子を冷水にあげて水気を切る。
⑦ 白玉団子を、冷蔵庫で冷やしておいた③に入れて完成。

その場で焼くだけチーズケーキ

カットされたチーズケーキとナイフ

出典:PIXTA

スキレットがあれば、バーべキューでチーズケーキも味わえます。材料を下ごしらえしておけば、当日はコンロで生地を焼くだけ! 焼き立てのあたたかいチーズケーキは格別です。はちみつ入りのレシピなので、1歳未満のお子さんがいるバーベキューではご注意を。

材料(2人分)
クッキー……10枚
●クリームチーズ……200g
●ヨーグルト……150g
●薄力粉……大さじ2
●はちみつ……大さじ2
●レモン汁……大さじ1
●卵……2個
●バター……20g
<作り方>

① クリームチーズを常温に戻しておく。
② チャック付きの保存袋にクッキーを入れ、細かく砕く。
③ 別の保存袋に●をすべて入れ、チャックをしめてからよくもんで混ぜ合わせる。
④ スキレットにバターを入れ、コンロなどに置く。
⑤ スキレットに②を敷き詰める。
⑥ ⑤の上に③を入れる。
⑦ 蓋をして中火で15~20分ほど焼いて完成。

こちらの記事もおすすめ

バーベキューの差し入れは、喜ばれるものを選ぼう!

バルコニーで友人とバーベキュー

出典:PIXTA

バーベキューにお呼ばれされたら、サイドメニューやデザート・おつまみなど、メイン以外の気の利いたものを差し入れるのがおすすめです。

コンビニ食材や手作り料理などもTPOに合わせて取り入れながら、バーベキューをより満喫してみてくださいね!

こちらの記事もおすすめ