タイ式焼肉「ムーガタ」

タイ式焼肉「ムーガタ」(初級バーベキューレシピ)

今回はタイ式焼肉「ムーガタ」について紹介します。ムーガタはジンギスカン鍋に似た形の鍋で作る、タイの大衆的なバーベキューメニューです。鍋の縁に注いだスープで「しゃぶしゃぶ」、中心の焼き台で「焼肉」を同時に楽しめます。ぜひバーベキューでお楽しみあれ!

目次

タイ式焼肉「ムーガタ」

材料(4人前)

・豚バラ肉(薄切り)…300g

・豚肩ロース肉(薄切り)…300g

・水菜 …1束

・長ネギ…1本

・しめじ…1房

・もやし…200g

・ナンプラー…大さじ2

・スイートチリソース…大さじ4

・ポン酢…大さじ4

・水…500cc

・昆布だしの素…4g

・塩…小さじ1

使用道具・用品

・ムーガタ鍋

工程

1、水菜と長ネギは一口大にカットする。しめじは石づきを落として、食べやすいサイズに手でちぎる。

2、ナンプラー、スイートチリソース、ポン酢を混ぜ合わせ、つけだれを作る。

3、ムーガタ鍋の縁に野菜を入れ、炭火を起こした台座に鍋をのせる。昆布だしの素と塩を混ぜてスープを作り、溢れないように鍋に注ぎ入れる。

4、ドーム部分で豚バラ肉、豚肩ロース肉を焼く。豚肉から出た肉汁がスープに溶け込み、野菜に火が通ったら、つけだれにつけて召し上がれ。