夏にバーベキューをする時のポイント!コーデ・暑さ対策・おすすめ食材

夏にバーベキューをする時のポイント!コーデ・暑さ対策・おすすめ食材

夏といえばバーベキュー! キャンプや旅行で、家の庭で予定している人もいるのでは?

気温が高い季節だからこそ気をつけたいポイントから、夏っぽいバーベキューレシピ、ぴったりのコーディネートを紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

夏のバーベキューはここに気を配ろう

バーベキューの食材や料理

出典:PIXTA

気温が高い夏のバーベキューを楽しむためには、食材の管理や体調管理など、さまざまなことに注意を払っておく必要があります。

食材管理を徹底しよう

アウトドアラックとクーラーボックス

出典:PIXTA

夏のバーベキューでは食中毒に注意が必要です。肉など生の食材は痛みやすいので、クーラーボックスと保冷剤を活用して食材をしっかりと冷やして、食中毒のリスクを減らす管理をしましょう。

LOGOS 倍速凍結・氷点下パックL

サイズ25.5×16.4×2.5cm
重量900g
材質容器:ポリエチレン/内容物:植物性天然高分子
おすすめポイント!
●氷点下パックはマイナス16度の表面温度を実現
●家庭用冷蔵庫で凍結して利用することができます
●氷点下を最大15時間キープできます

赤い大きなクーラーボックス

出典:PIXTA

夏場のバーベキューでは食材を管理するために基本的にクーラーボックスは必須です。

自宅で用意した食材を冷蔵保存するためにも食材の量、ジュースやアルコールなどを入れることができるサイズのクーラーボックスを用意しましょう。

バーベキューの食材は現地のスーパーで購入するのもひとつの手です。極力食材を購入してすぐにバーベキューを始めることで、高スペックなクーラーボックスや保冷剤がない場合でも食材を管理できます。

コールマン 40QT PERFORMANCE WHEELED COOLER

サイズ約57×36×42cm
重量4.7kg
材質フォーム
おすすめポイント!
●キャスター付きで移動が楽チンなクーラーボックス
●350mlの缶なら約59本収納できる大容量
●掃除が楽になる水抜き可能なドレイン付き

トングで肉を焼く

出典:PIXTA

食材を冷やしておいても、生肉を掴んだトングでほかの食材に触れてしまうと食中毒のリスクは高まります。できるだけ肉用、野菜用など複数のトングを用意するようにしましょう。

最低限でも肉用とそれ以外の2種類は必要です。せっかくならおしゃれなトングを使うと気分もアップします。

PEAKS&TREES ステンレス製 クレーバートング

サイズ長さ27cm
重量70g
材質18-8ステンレス
おすすめポイント!
●スタイリッシュなデザインのトング
●テーブルに置いても先端がテーブルに触れない形状
●約65gという風には飛ばされず、片手でも扱いやすい重さ

暑さ対策を万全にしよう

タープの下でくつろぐ人たち

夏のバーベキューでは暑さ対策は重要なポイントです。タープやテントなど日差しを遮るものを用意して日かげを作ることで快適にバーベキューを楽しめます。

デイキャンプの場合は設置が簡単なタープがオススメです。泊まりや家でやる場合には日が落ちた夕方からスタートするのもいいかもしれません。

フィールドア タープテント3m×2m

サイズ300×200×157/229/237cm
重量14kg
材質フレーム:スチール/生地:ポリエステル
おすすめポイント!
●3m✕2mという大型のタープ
●持ち上げて広げるだけの簡単設営
●豊富なオプションパーツで拡張が可能

ビールとバーベキュー串を掲げる

出典:PIXTA

タープで日陰を作っても、お酒を飲んでいると熱中症になる危険が高くなります。

なぜかというと、お酒では水分補給ができないから。お酒以外にも利尿作用のない飲み物、できれば水を飲んで水分補給し、熱中症対策をしてください。

体温の上昇を抑えるために、濡れタオルで首やおでこを冷やすのも効果的です。

グリーンライフ スーパークールタオル

サイズ40×80cm
材質ナイロン,ポリエステル
おすすめポイント!
●水に濡らして振るだけで16度のクールタオル
●肌触りがいいメッシュ素材
●濡らして振れば何度でも使える

夏の日差しを浴びる帽子の女性

出典:PIXTA

タオルで体を冷やしても防げないのが紫外線。

夏の紫外線は非常に強力です。日焼け止めも用意して、しっかり対策をすることが大切です。特に夏は肌の露出が多くなりがちですので注意が必要です。

コーセーコスメポート サンカット パーフェクトUVジェル 100g

内容量100g
おすすめポイント!
●国内最高レベルのUVカット効果
●肌に潤いを与え、乾燥ダメージもケア
●濡れた肌の上からも使えます

虫よけアイテムを活用しよう

蚊取り線香に火をつける

出典:PIXTA

夏のバーベキューで困るのは暑さだけでなく虫、特に蚊には注意が必要です。

せっかくの楽しいバーベキューも蚊が多いとイライラしてしまいますよね。虫除けスプレーや蚊取り線香でしっかりと対策するようにしましょう。

フマキラー  スキンベープ ミスト

内容量200ml
おすすめポイント!
●子どもから大人まで使えます
●効き目が長持ち
●蚊以外にもさまざまな虫に効果があります

富士錦 パワー森林香30巻き赤箱 & プロ用携帯防虫器 セット

内容量30巻
おすすめポイント!
●プロも使用する本格的な蚊取り線香
●携帯用のケースも付属
●6時間~6時間半という長い燃焼時間

夏に食べたい食材・レシピ

バーベキューコンロで食材を焼く

出典:PIXTA

ここからは、夏に旬をむかえる美味しい野菜や、おいしく食べるコツ、バーベキューならではの豪快な料理などを紹介します。

バーベキューにおすすめの夏野菜

バーベキュー用の野菜などの食材

出典:PIXTA

夏野菜はバーベキューの定番野菜が多く楽しめます。

そのまま焼いて豪快に食べるもよし、一口大に切って串焼きもオススメです。串焼きにするなら串(スキュア)にもこだわりたいところ。

ロゴス DXスキュアセット(8pcs)

サイズ43cm
重量165g
おすすめポイント!
●刺した具材がズレにくいスパイラル構造
●木製の持ち手で熱が伝わりにくい
●8本セットで使いやすい

なす

ざるに盛ったなす

出典:PIXTA

なすは丸焼きがオススメ。火力が弱いところでじっくりと全面を焼くことで、なすの水分で旨味が凝縮されます。

カットする場合は、水分が飛ばないようにオイルコーティングをしてから焼くとおいしくいただけます。

とうもろこし

皮付きのとうもろこし

出典:PIXTA

皮付きの場合、最初に皮ごと焼きます。皮全体が黒くなるくらいまで弱火~中火で焼き、皮をむいてしょうゆを塗りながら焼くと絶品です。

カットしているとうもろこしの場合、あらかじめボイルしているものを選ぶと調理が簡単になります。

ピーマン(パプリカ、ししとう)

ざるに盛ったピーマン

出典:PIXTA

ピーマンとパプリカも丸焼きがオススメです。表面全体にオリーブオイルを薄く塗ってから弱火~中火で焼いてください。

ししとうも丸焼きにし、冷たい麺つゆに浸して食べるとさっぱりおいしくいただけます。

ピーマン、パプリカは生で食べるとみずみずしく、箸休めにサラダにしても楽しめますよ。

トマト(プチトマト)

ざるに盛ったトマト

出典:PIXTA

トマトはカットして箸休めに。プチトマトは串焼きにしても美味しく楽しめます。

また肉巻きにするとガッツリレシピになります。

ズッキーニ

ざるに盛ったズッキーニ

出典:PIXTA

ズッキーニは5mmほどに輪切りしてグリルがオススメ。

オリーブオイルでコーティングし、弱火で焼いて塩コショウで味付けをすると美味しいです。

夏にピッタリなバーベキューレシピ

バーベキュー串を持って楽しそうな人たち

出典:PIXTA

夏のバーベキュー料理は、豪快な肉料理でがっつりいっちゃいましょう!

せっかくなので、家庭とは一味違ったレシピに挑戦するのも楽しいですよ。

スペアリブ

豚スペアリブ

出典:PIXTA

バーベキューの一番の楽しといえばお肉! という人が多いのではないでしょうか。

そこで、お肉レシピの中でも人気の高いスペアリブのレシピを紹介します。市販のバーベキューソースに漬け込んでもOKですよ。

材料(4人分)
スペアリブ……8本
(A)ケチャップ……大さじ2
(A)しょうゆ……大さじ1
(A)オイスターソース……大さじ1
(A)はちみつ……大さじ1
(A)にんにく(すりおろし)……2かけ
(A)しょうが(すりおろし)……1かけ
<作り方>

① スペアリブをフォークで数カ所刺します。
② 肉とAをポリ袋に入れてよく揉み込み、30分以上漬けます。
③ 焼きます。鉄板やフライパン、スキレットなどで焼くのがオススメです。

タンドリーチキン

タンドリーチキン

出典:PIXTA

スパイシーなカレーの香りが食欲を刺激するタンドリーチキンです。ヨーグルトとカレー粉で漬け込んだタンドリーチキンは、大人にも子どもにも人気のお肉料理です。

材料(4人分)
手羽元……8本
塩コショウ……少々
(A)ヨーグルト……大さじ3
(A)カレー粉……大さじ2
(A)トマトケチャップ……大さじ1
(A)はちみつ……大さじ1
(A)にんにく(すりおろし)……2かけ分
<作り方>

① 手羽元にフォークで数カ所刺します。
② ①とAをポリ袋に入れてよく揉み込み、一晩漬けます。
③ 塩コショウをして焼きます。

パエリア

アウトドアで作るパエリア

出典:PIXTA

意外と簡単に作れてキャンプ飯で盛り上がるのがパエリアです。

事前に食材の下準備だけして仲間や子どもと一緒に作ると楽しいですよ。

材料(4人分)
白米……2合
(A)お湯……400cc
(A)ブイヨン……1個
(A)サフラン……ひとつまみ
塩……小1/2
エビ……8匹
あさり……150g
ブラウンマッシュルーム……6個
たまねぎ……1/2個
トマト……1個
パプリカ……1/4個
にんにく……2片
塩・こしょう……適量
白ワイン……適量
オリーブオイル……大3
<作り方>

① ブラウンマッシュルームは半分に切り、たまねぎはみじん切り、トマトはざく切り、パプリカは千切り、にんにくはみじん切りにしておきます。
② Aを混ぜて溶かします。
③ フライパンに大1の油を熱しにんにくを炒めます。
④ にんにくの香りが出てきたら、エビを炒め、白ワイン、塩コショウをして一旦取り出します。
⑤ 続いてブラウンマッシュルームとパプリカをエビと同じように炒めて取り出します。
⑥ たまねぎを半透明になるまで炒め、半透明になったら白米と②を投入して中火で5~7分炒めます。
⑦ ④のエビ、⑤の野菜、あさりなどの具材を並べてフタをして弱火で12~15分炊きます。
⑧ 火を消してさらに10分蒸らして完成です。

そうめん

そうめんとめんつゆ

出典:PIXTA

夏のバーベキューでは流しそうめんも楽しいです。

ポータブル電源があれば流しそうめんスライダーで楽しむことができます。子どもだけでなく大人も盛り上がりますよ!

水を一旦しっかりと切ってタッパーなどに入れ、食べる前に冷水をかけてそうめんをほぐします。

冷やすための保冷剤、冷水、氷の準備を忘れずに用意しましょう。

夏のバーベキューの服装は?

バーベキューを楽しむ男女

出典:PIXTA

夏のバーベキューには汗や汚れに強い、洗いやすい素材の服がオススメです。

火の粉が飛ぶので燃えにくい天然素材(コットンなど)で動きやすさを重視し、高いヒールやひらひらと広がる服は控えましょう。汚れることも多いので、それを前提に考える必要もあります。

日焼け対策に帽子も準備できるとベストです。体調管理のためにもタオルや着替えの準備も忘れずに。

ザ・ノース・フェイス ウォータープルーフ ホライズン ハット

サイズS~XL
材質ナイロン,ポリウレタンコーティング
おすすめポイント!
●大きめのバイザーで日差しを防ぎます
●防水透湿機能付き
●ノースフェイスのロゴがアクセント

コールマン アドベンチャーハット

サイズ58cm
材質綿
おすすめポイント!
●シンプルで長く使えるデザイン
●さりげないロゴでオシャレ感アップ
●スタイルに合わせられる4色のカラーバリエーション

夏バーベキューおすすめコーデ

ウッドデッキでバーベキューをする団体

出典:PIXTA

夏のバーベキュー、速乾性や紫外線対策性能で選ぶ必要はありますが、おしゃれでカッコいい服を着て、気分をあげるのも大事です。

アウトドアメーカーのアパレルアイテムや、コットンやデニムなどの生地を活かしたアイテムをかっこよく着こなしましょう。

ここからは、メンズ、レディース別におすすめアイテムを紹介します。

メンズ

グラミチ NNショーツのコーデ

出典:楽天市場

GRAMICCI(グラミチ)はクライミングパンツがルーツなので動きやすさは抜群。その中でもNNショーツは細身のシルエットでスマートな印象を与えてくれます。

オーガニックコットンを使用したストレッチツイルを使っているのでアクティブな動きでも大丈夫です。Tシャツはさらっと着られるものを合わせると、アウトドア感が高まります。

グラミチ NNショーツ

サイズS~XXL
材質コットン,ポリウレタン
おすすめポイント!
●片手で簡単に着脱や調整が可能なウェビングベルト。
●動きやすさと美しいシルエットを実現したガゼットクロッチ。
●耐久性の高いコットンツイル素材を採用

エルエルビーン サンウォッシュ キャンバス シャツのコーデ

出典:楽天市場

ボタンを開けたり閉めたりして着ることができるシャツはコーディネートの自由度を広げてくれます。

エルエルビーンから発売されている、ロングセラーの「サンウォッシュ キャンバス シャツ」は着心地抜群です。ゆったりとしていつつ、アウトドア感もありながら上品に着こなすことができます。

エルエルビーン サンウォッシュ キャンバス シャツ

サイズS~XXL
材質綿
おすすめポイント!
●ウォッシュ加工で着こなした風合い
●着心地のいい綿100%
●シンプルながら上品なキャンバスシャツ

パタゴニア バギーズショーツのコーデ

出典:楽天市場

パタゴニアのバギーズショーツを1本用意するだけで、海も川も湖も気兼ねなく飛び込めます。

バーベキューを楽しんでいる間に乾いてしまう速乾性。シンプルなシャツを合わせてカジュアルコーデでおしゃれに水陸対応することが可能な汎用性。とりあえず1つあると嬉しい、万能アイテムです。

パタゴニア  バギーズショーツ

サイズXXS~XXL
材質ナイロン
おすすめポイント!
●速乾性で水の中でも着用できるショーツ
●リサイクルされた漁網を利用して海洋プラスチック汚染の削減に貢献
●11種類のカラーバリエーション

レディース

CHUMS Women's CHUMS Logo Dressのコーデ

出典:楽天市場

バーベキューシーンでも、動きやすいものならスカートでもOK!

定番のCHUMSロゴをプリントした長袖ワンピース。1枚ではもちろん、ゆったりと着れるのでパンツと合わせてレイヤードスタイルもおすすめです!

CHUMS Women's CHUMS Logo Dress

サイズXXS~XXL
材質ナイロン
おすすめポイント!
●タフな空紡糸で編んだヘビーウェイトコットンを使用
●厳しい基準に合格した高品質な綿製品の証、「COTTON USA」認証
●耐久性に優れ、型崩れしにくいしっかりとした生地感が特徴

ジャングルストーム オーバーオールのコーデ

出典:楽天市場

夏のバーベキューを楽しむのに、ジャングルストーム オーバーオールはいかがでしょうか?

デニム生地なので耐火性にも優れていて、インナーの合わせ方次第でキュートにもかっこよくもコーデできます。主張しない単色のシャツを合わせて、アウトドアを満喫しましょう。

ジャングルストーム オーバーオール

サイズM~XL
材質綿,ポリエステル,レーヨン
おすすめポイント!
●キレイめな雰囲気のシルエットが魅力的
●耐火性に優れたデニム生地
●シーンに応じてコーデを楽しめる万能アイテム

夏こそバーベキュー!全力で楽しもう

ビールとバーベキュー串を持って記念撮影

出典:PIXTA

夏の醍醐味のひとつであるバーベキュー。夏のバーベキューは熱中症対策、食材の管理、虫対策などが必要になりますが、事前にしっかり準備をすることで他の季節よりも楽しく過ごせます。

ぜひ夏のバーベキューでいい思い出を作りましょう!

こちらの記事もおすすめ!