東海・北陸
中部地方の桜の見頃は例年3月下旬から4月上旬頃。豊かな自然に囲まれた中で、花見とバーベキューが楽しめるスポットがたくさんあります。
【静岡】富士山キャンプランド(富士ミルクランド内)
「富士山キャンプランド」は、富士山のふもと・朝霧高原にある「富士ミルクランド」内のキャンプ場。場内のバーベキューガーデンの付近には桜もあり、春には花見とバーベキューが同時に楽しめます。
特産の「朝霧 ふじさんの牛」のセットメニューもあり、機材も用意されているので手ぶらバーベキューが可能。レンタルサイクルなどのレジャーを、富士山を眺めながら満喫できます。
住所 | 静岡県富士宮市上井出3680番地富士ミルクランド内 |
---|---|
営業期間 | 通年 |
施設タイプ | キャンプ場 |
手ぶら可 | ◯ |
食材持ち込み可 | ◯ |
【愛知】BBQ CANVAS庄内緑地
「BBQ CANVAS庄内緑地」は、充実したスポーツ施設と豊かな自然がある「庄内緑地公園」のバーベキュー場。春にはお花見も可能で、場所は予約制なので安心です。
バーベキューの機材や食材をすべて用意してもらえる手ぶらプランがおすすめで、準備から片付けまでお任せできます。お好みの食材を持ち込むこともできるので、スタイルに合わせて利用しましょう。
住所 | 愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527 |
---|---|
営業期間 | シーズン営業 |
施設タイプ | 公園・広場 |
手ぶら可 | ◯ |
食材持ち込み可 | ◯ |
【福井】野坂いこいの森
野坂山麓にある緑豊かなキャンプ場。敷地内には桜が植えられていて、春になると花見バーベキューが楽しめます。
コンロとして使えるU字溝はレンタルできますが、それ以外の機材や食材・ドリンクなどは持ち込みましょう。キャンプだけでなく日帰りバーベキューの利用も可能です。
住所 | 福井県敦賀市野坂80-15 |
---|---|
営業期間 | 4月1日~11月15日 |
施設タイプ | キャンプ場 |
手ぶら可 | × |
食材持ち込み可 | ◯ |
関西
関西地方の桜の見頃は、例年3月下旬から4月上旬頃。自然の中や市街地など、さまざまなロケーションの選択肢があります。
【京都】背割堤地区 バーベキュー広場
背割堤地区では、春になると1.4kmにわたってソメイヨシノが咲き誇り、花見客でにぎわいます。桜並木を下った階段の先のみですが、バーベキューも可能。
機材や食材は持ち込みになるので、しっかり準備しておきましょう。ただし、バーベキュー専用の施設ではないため、炊事場などはありません。
住所 | 京都府八幡市 |
---|---|
営業期間 | ー |
施設タイプ | 川 |
手ぶら可 | × |
食材持ち込み可 | ◯ |
【大阪】万博バーベキューコーナーb-base
“アウトドア芸人”としておなじみのたけだバーベキュー氏が監修した「万博バーベキューコーナーb-base」。春には花見をしながらアメリカンスタイルのバーベキューが楽しめます。
機材から食材まで全て手配してもらえる手ぶらプランもありますが、お好みの食材を持ち込んで自由に楽しむことも可能です。
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園1-10 |
---|---|
営業期間 | 通年 |
施設タイプ | 公園・広場 |
手ぶら可 | ◯ |
食材持ち込み可 | ◯ |
【大阪】GoodBBQ 服部緑地バーベックマルシェ
「GoodBBQ 服部緑地バーベックマルシェ」は、東京ドームの約33個分の広大な敷地内にあるバーベキュー場。子ども向けの遊具も充実しており、家族連れでの利用におすすめです。
バーベキュー用の機材や食材だけでなく、準備や片付けまでお任せできる手ぶらプランが人気。春には花見をしながらのバーベキューも可能です。
住所 | 大阪府豊中市服部緑地1-1 |
---|---|
営業期間 | ー |
施設タイプ | 公園・広場 |
手ぶら可 | ◯ |
食材持ち込み可 | ◯ |
【大阪】大阪城公園(記念樹の森)
大阪城公園のバーべキューエリアでは、「和」を意識した空間の中で「和ーべきゅう」が楽しめます。春になるとエリア内の桜が満開になり、ライトアップされるので昼間だけでなく夜の花見兼バーベキューもおすすめです。
事前予約が必要ですが、コンロ付きのテーブルが使えるので快適。お好みの食材を持ち込むこともできます。
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城 |
---|---|
営業期間 | 通年 |
施設タイプ | 公園 |
手ぶら可 | ◯ |
食材持ち込み可 | ◯ |
【滋賀】THE CALENDAR
大津駅直結という好アクセスが魅力の「THE CALENDAR」は、バーベキューが楽しめるカフェレストラン。春になると満開の桜に囲まれて、花見も楽しめます。
バーベキュー用の機材は用意してあり、地元野菜を使った地産地消のメニューも注文可能。ビアガーデンもあるので、お酒を楽しみたい方にもおすすめです。
住所 | 滋賀県大津市春日町1-3 ビエラ大津 |
---|---|
営業期間 | ー |
施設タイプ | レストラン |
手ぶら可 | ◯ |
食材持ち込み可 | ー |
【三重】赤目四十八滝キャンプ場
2019年4月にリニューアルオープンしたキャンプ場で、敷地内にはバンガローやテントサイトがあります。春には桜が咲き、花見をしながらのバーベキューも可能。
バーベキュー用の機材はレンタルでき、炭も購入できるので荷物が減らせます。食材やドリンクはお好みのものを持参しましょう。
住所 | 三重県名張市赤目町長坂941の1 |
---|---|
営業期間 | シーズン営業 |
施設タイプ | キャンプ場 / 川 |
手ぶら可 | × |
食材持ち込み可 | ◯ |
【和歌山】四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK
「道の駅 四季の郷公園」にあるこちらのパークでは、直径3メートルの大きな囲炉裏を囲みながらバーベキューを楽しめます。敷地内には桜もあるので、花見も可能。
バーベキュー用の機材は無料で貸し出しており、食材も事前注文できるので手ぶらバーベキューをしたい方におすすめです。肉厚のステーキや、キーマカレー、ポトフなどさまざまな料理が味わえます。
住所 | 和歌山県和歌山市明王寺479-1 |
---|---|
営業期間 | ー |
施設タイプ | 公園・広場 |
手ぶら可 | ◯ |
食材持ち込み可 | ◯ |