キャプテンスタッグのバーベキューコンロが優秀!
キャンプ好きなら誰もが知っているといっても過言ではない、日本のアウトドアブランド「キャプテンスタッグ」。
1976年に家庭用品を取り扱うパール金属株式会社のアウトドア部門としてスタートして以来、「使いやすさ」と「購入しやすさ」をコンセプトにした商品が支持を集め、「鹿番長」の愛称で多くのアウトドアファンから親しまれています。
キャプテンスタッグの歴史は、「アメリカで見かけた大型グリルでバーベキューを楽しむスタイルを日本でも再現したい」という想いで開発されたバーベキューコンロから始まっています。
それもあってか、バーベキューコンロのラインナップの豊富さは、アウトドアブランドの中でもトップクラス!
確かな品質を持ちながら、比較的安い価格で買いやすいキャプテンスタッグのバーベキューコンロをぜひチェックしてみましょう!
キャプテンスタッグのバーベキューコンロの選び方
キャプテンスタッグのバーベキューコンロはさまざまな種類があり、どれを選べばよいか迷ってしまうという方も多いのでは?
そんな方に向けて、キャプテンスタッグのバーベキューコンロを選ぶときにチェックしたいポイントを、以下の3点から詳しく解説していきます。
1. 使い方や目的に合った種類を選ぼう
まず注目したいのは、バーベキューコンロの種類。使い方や目的に合ったものを選ぶようにしましょう。以下に種類ごとの特徴をまとめてみました。
スタンドタイプ
バーベキューコンロのもっともスタンダードな種類といえるスタンドタイプは、本体のコンロに脚が付いた形状。
独立して設置できるのでコンロを取り囲むように調理ができ、人数の多いバーベキューに最適です。
コンロ自体が大きく持ち運びに不便を感じるかもしれませんが、脚を取り外してコンパクトに収納できるため、車で移動するのであれば問題なく使用できるでしょう。
卓上タイプ
卓上タイプのバーベキューコンロは、テーブルの上に置いて調理できるのが特徴。
椅子に座って会話を弾ませながらバーベキューを楽しむことができます。また、テーブル上に設置するので小型サイズが多く、少人数での使用に最適です。
しかし、卓上に設置するぶん食事スペースを圧迫しがちで、テーブルにお皿やカップを並べ広々使いたい場合は不向きになることもあります。
焚き火台タイプ
焚き火台タイプは、薪を燃やして暖を取ることができるので、キャンプでの使用をメインにバーベキューも楽しみたいという用途に最適。
三脚を使えばダッチオーブン料理も可能で、幅広くキャンプ調理を楽しめるのが特徴です。
折りたたみしてコンパクトに収納できるので持ち運びに優れ、携行性に優れたバーベキューコンロをお探しの方にもおすすめです。
蓋付きグリルタイプ
蓋付きグリルタイプは、一般的な焼き料理以外にオーブンやスモーク調理などさまざまなアウトドア料理が楽しめるのが特徴。
大人数での使用が可能で、アメリカンスタイルの本格バーベキューを楽しみたい方に最適です。
大型サイズが多いため持ち運びには不向きなケースもありますが、自宅の庭先やテラスでガーデンバーベキューを楽しむ用途に適しています。
使い捨てタイプ
使い捨てタイプは、本格的なバーベキューコンロがなくても手軽にバーベキュー気分を楽しみたいという方に最適。
アルミ箔の容器に燃料と着火剤・焼き網が入っているため、火をつけるだけで焼き料理を楽しむことができます。
焼き面サイズが小さく燃焼時間も短いので簡易的なコンロとなりますが、使用後は面倒な後片付けが必要なく使い捨てできるのがメリットです。
2. 使用人数に合った焼き網サイズを選ぼう
バーベキューコンロの種類が絞れたら、次は使用人数を考慮して焼き網のサイズを選びましょう。
キャプテンスタッグの公式サイトでは、使用人数ごとのコンロ(焼き網)サイズの目安を以下のように紹介しています。
使用人数 | 焼き網サイズ |
---|---|
1〜3人 | Sサイズ 300×200mm(150〜600㎠前後) |
4〜6人 | Mサイズ 400×300mm(1,200㎠前後) |
5〜8人 | Lサイズ 600×400mm(2,400㎠前後) |
6人以上 | LLサイズ 600×400mm(2,400㎠前後以上) |
※参考:キャプテンスタッグ「大きさ別に選ぶ(参加人数・焼き面積の広さ) | バーベキューコンロ・グリルの種類と選び方」
使用人数に対して焼き網サイズが小さいと一度に人数分の食材を焼くことができず、逆に大きいと無駄に燃料を消費してしまうことにつながります。
最適な焼き網サイズを選ぶことで、効率よくバーベキューを楽しみやすくなるでしょう。
3. コンロの素材をチェックしよう
キャプテンスタッグのバーベキューコンロには、主に「ステンレス製」と「スチール製」があり、お手入れの手間や価格などに違いがあります。
以下にそれぞれの特徴をまとめたので、用途に合った素材のバーベキューコンロを選んでみてくださいね。
ステンレス製
ステンレス素材は、耐久性がありサビにくいのが特徴。汚れてもお手入れしやすいので使い勝手を重視する方におすすめです。
スチールに比べると価格は高くなりますが、大事に使うことで長く愛用できるでしょう。
スチール製
スチール素材は強度が高く、ステンレス製のバーベキューコンロに比べると安い値段で入手しやすいのが特徴。
ただし、ステンレス製よりもサビには弱く、重さがある点は持ち運ぶ際にはデメリットになるでしょう。
キャプテンスタッグのバーベキューコンロおすすめ19選
それではここから、キャンプテンスタッグのバーベキューコンロのおすすめ商品を種類別にご紹介していきます。
ぜひお気に入りのバーベキューコンロを見つけてみてくださいね!
スタンドタイプ
キャプテンスタッグ BBQステンレスグリル UG-68
サイズ | 650×290×700・350mm |
---|---|
重量 | 2.4kg |
材質 | 本体・脚部:ステンレス鋼/バーベキュー網:鉄(クロムめっき) |
パーツを極限まで減らし軽量化を図ったステンレス製バーベキューコンロ。工具不要で組み立てられるので初心者でも扱いやすく、手軽に持ち運ぶことができます。
脚の高さをハイ約70cmとロー約35cmの2段階に調整できるので、好みのスタイルでバーベキューを楽しめます。丈夫でサビにくいステンレス製のため、お手入れも簡単です。
キャプテンスタッグ ファストBBQグリル UG-53
サイズ | 475×325×700・420mm |
---|---|
重量 | 3kg |
材質 | 本体:鉄(メラミン樹脂塗装)/バーベキュー網・脚・ハンドル・目皿:鉄(クロムめっき) |
4〜6人でのバーベキューに最適なファミリー向けバーベキューコンロ。メラミン樹脂塗装を施した丈夫なスチール製で、ネジ不要で簡単に組み立てることができます。
脚の高さをハイ70cmとロー42cmの2段階に調整できるので、シーンに合わせて使い分けられます。本体に小窓を設けていて、炭の継ぎ足しが簡単に行えます。
キャプテンスタッグ 7WAYマルチファイアグリル UG-69
サイズ | 465×405×340・720mm |
---|---|
重量 | 3.7kg |
材質 | 本体・トレー(ふた)・脚:ステンレス鋼/バーベキュー網:鉄(クロムめっき) |
1台で7役もこなすことができるステンレス製多機能グリル。バーベキューコンロや焚き火台としてはもちろん、スライド式のトレーを備えていて、24cmサイズまでのピザをふっくら焼き上げることができます。
本体は10インチのダッチオーブン(約25cm)がスッポリ収まる大きさがあり、脚の高さをハイ72cmとロー34cmの2段階に調整可能。焼き面の両サイドに大小2種類の穴を設けているので串焼きも楽しめます。
キャプテンスタッグ NEWスパイヤーツーウェイバーベキューコンロ M-6378
サイズ | 600×300×700・250mm |
---|---|
重量 | 3.5kg |
材質 | 本体・脚・脚受け:鉄(メラミン樹脂塗装)/バーベキュー網:鉄(クロムめっき)/目皿:鉄(亜鉛めっき) |
ファミリーやグループでの使用に最適な4〜6人向けのバーベキューコンロ。大小2種類の焼き網をセットして広範囲で網焼きを楽しむことができます。
コンロの高さを70cmと25cmの2段階に調整することができ、2WAYで使用することが可能。取り外した脚を本体に収納して持ち運べます。
キャプテンスタッグ フラッグステンレスV型バーベキューコンロ M-6490
サイズ | 510×360×550・750mm |
---|---|
重量 | 6kg |
材質 | 本体・サイドパネル:ステンレス鋼/目皿:鉄(メラミン樹脂塗装)/鉄板焼器:鉄(板厚1.2mm/バーベキュー網・脚・脚受け・鋼鉄板受け金具:鉄(クロムめっき) |
V型の特殊構造を用いたステンレス製バーベキューコンロ。本体内部にパーツを収納し、トランクのように持ち運ぶことができます。
板厚1.2mmの鉄板が付属しているので網焼きはもちろん、鉄板焼きも楽しめるのが魅力。脚の高さは75cmと55cmの2段階に調整することができます。
卓上タイプ
キャプテンスタッグ モンテ V型卓上グリル B6型 UG-81
サイズ | 190×160×155mm |
---|---|
重量 | 750g |
材質 | 本体:鉄(焼付塗装)/目皿:ステンレス鋼/脚:アルミニウム合金/バーベキュー網・ゴトク・ハンドル:鉄(クロムめっき) |
ソロキャンプやお花見などのレジャーに最適なコンパクトサイズの卓上コンロ。V型に開く本体構造の中にパーツを収納し、トランクのように持ち運ぶことができます。
焼き網と五徳が付属しているので、別売りの鉄板を使用したり煮炊きしたりすることが可能。重量約750gと1kgを切る軽さも特徴です。
キャプテンスタッグ マルチ ミニバーベキューコンロ M-6372
サイズ | 290×400×210mm |
---|---|
重量 | 2kg |
材質 | 本体・ふた:鉄(エポキシ樹脂塗装)/バーベキュー網・フックハンドル・脚・通気孔・ハンドル金具:鉄(クロムめっき)/目皿:亜鉛めっき鋼板/ハンドル・通気孔つまみ:天然木 |
丸いデザインがかわいい卓上サイズのマルチコンパクトコンロ。フード付きなので蒸し焼きやスモーク料理など小型ながら1台3役で焼き料理が楽しめます。
カラーバリエーションが「ピンク×パープル」「イエロー×グリーン」「ブルーグリーン」の3色を展開。ちょっとしたレジャーやファミリーキャンプのサブコンロとしておすすめです。
キャプテンスタッグ バケットグリル UG-23
サイズ | 270×230mm |
---|---|
重量 | 1.2kg |
材質 | 本体:鉄(メラミン樹脂塗装)/バーベキュー網・ハンドル・スタンド(本体用)/スタンド(目皿用):鉄(クロムメッキ)/目皿:亜鉛めっき銅板 |
遊び心をくすぐるバケツ型デザインの卓上コンロ。丸い形状なので卓上で囲みやすく、2人でバーベキューを楽しむのに最適な大きさです。
ピンク・パープル・グリーンの3カラーを展開し、重量も約1.2kgで力に自信がない女性でも手軽に持ち運び可能。バケツ下方に空気穴をたくさん設けているので燃焼しやすく、初心者でも手軽に扱うことができます。
キャプテンスタッグ 炭焼き名人 万能七輪(水冷式) M-6482
サイズ | 280×210mm |
---|---|
重量 | 2.7kg |
材質 | 本体:鉄(エポキシ樹脂塗装)/目皿:普通鋼板(表面加工:ほうろう)/バーベキュー網・ゴトク・ハンドル:鉄(クロムめっき) |
コンロの底に水を入れる水冷式の七輪型卓上コンロ。水の層が断熱効果を果たすためテーブルが熱くなりにくく、蒸発した水蒸気が上昇気流を起こし、燃焼効果を高めることができます。
ズレ防止のフックが付いた五徳を装備しているので、焼き網以外に鍋物や鉄板も使用可能。パーツをセットするだけの組み立て要らずで手軽に使用することができます。
キャプテンスタッグ ジェスカ 丸形バーベキューコンロ M-6465
サイズ | 355×290mm |
---|---|
重量 | 1.3kg |
材質 | 本体:ほうろう要綱板(表面加工:ほうろう)/バーベキュー網:鉄(クロムめっき)/目皿・脚/灰受けプレート・通気孔:鉄(亜鉛めっき) |
初心者でも扱いやすい丸型の卓上バーベキューコンロ。脚を3本取り付けるだけで手軽にバーベキューを楽しめます。
本体に通気孔が設けられているため火力調整が簡単で、串がなくても焼ける格子アミが付属。2〜3人で焼き料理を楽しむのに最適な大きさです。
焚き火台タイプ
キャプテンスタッグ ヘキサ ステンレスファイアグリル M-6498
サイズ | 300×265×220mm |
---|---|
重量 | 1.8kg |
材質 | 本体・底板:ステンレス鋼/バーベキュー網・目皿・スタンド:鉄(クロムめっき) |
焚き火とバーベキューがひとつで楽しめる1台2役のヘキサ型ファイアグリル。丈夫でサビにくいステンレス素材を採用し、スタンドと本体を広げるだけで簡単に組み立てられます。
使用後も薄くコンパクトに収納することができ、専用のキャリーバッグが付属しているので持ち運びも楽々。ソロキャンプはもちろん、2〜4人でバーベキューを楽しめる大きさです。
キャプテンスタッグ ヘキサ ステンレス カマドグリル UG-73
サイズ | 450×390×260mm |
---|---|
重量 | 2.8kg |
材質 | 本体・底板:ステンレス鋼/ゴトク・バーベキュー網:鉄(クロムめっき) |
1台4役で調理が楽しめるマルチなカマド型グリル。バーベキュー・焚き火・ダッチオーブン・煮炊きなどさまざまな料理を楽しむことができます。
本体側面に炭の継ぎ足し口が付いており、網を持ち上げることなく手軽に火力調整が可能。サビにくいステンレス製なのでお手入れも簡単です。
キャプテンスタッグ ソロライトグリル UG-93
サイズ | 415×240×230mm |
---|---|
重量 | 950g |
材質 | 本体・フレーム:ステンレス鋼 |
ソロキャンプやバイクツーリングに最適といえる軽量コンパクトな焚き火台。重量約950gと非常に軽く、薄く折りたたんで持ち運ぶことができます。
40cmサイズの薪を切らずに乗せることができ、五徳が付属しているため、鍋で煮込み料理も楽しめます。五徳の高さを3段階に調整できるので火力調整も可能です。
キャプテンスタッグ ファイアブースト ストーブ UG-82
サイズ | 250×220×280mm |
---|---|
重量 | 2.3kg |
材質 | 本体・炭受け:ステンレス鋼/バーベキュー網・ゴトク・目皿:鉄(クロムメッキ)/収納バッグ:ポリエステル |
煙突効果と二次燃焼ができる構造を用いたウッドストーブ型コンロ。燃え残ったガスを再燃焼させることができるので燃焼効率が高く煙を抑えられます。
別売りの専用網やプレートを使用すればさまざまな調理を楽しむことができ、コンパクトに折りたためるため付属の収納バッグに入れて手軽に持ち運べます。
キャプテンスタッグ ラウンド ファイアベース UG-49
サイズ | 540×300mm |
---|---|
重量 | 3.5kg |
材質 | 本体:鉄(焼付塗装)/脚:鉄(電着塗装)/ゴトク:鉄(クロムめっき)/収納バッグ:ポリエステル |
焚き火やダッチオーブン料理が手軽に楽しめるラウンド型グリル。25cmサイズのダッチオーブンがぴったり収まるサイズ感です。
五徳が付属しているので鍋やスキレットを用いて調理が可能。3本の脚をねじ込むだけで簡単に組み立てられます。
蓋付きグリルタイプ
キャプテンスタッグ アメリカンオーブングリル UG-41
サイズ | 790×535×1,240mm |
---|---|
重量 | 13kg |
材質 | 本体・ふた・フレーム・サイドテーブル・棚網・煙突:鉄(エポキシ樹脂塗装)/バーベキュー網・ハンドル(目皿用):鉄(クロムめっき)/目皿:亜鉛めっき鋼板/バー:ステンレス鋼/車輪:ポリプロピレン |
本格的なアメリカンスタイルのバーベキューが楽しめるフード付きバーベキューグリル。焼き料理はもちろん、蓋付きなのでスモークやオーブン料理など幅広い料理に挑戦することができます。
煙突穴が付いているので余分な蒸気が抜け、料理がおいしく仕上がりやすいのもメリット。ホームパーティやガーデンバーベキューに最適です。
キャプテンスタッグ アメリカンイージーグリルtype2 UG-60
サイズ | 435×800×535mm |
---|---|
重量 | 5.5kg |
材質 | 本体・ふた:普通鋼板(表面加工=ほうろう)/フレーム・ジョイント脚:鉄(エポキシ樹脂塗装)/バーベキュー網・目皿・2連フック:鉄(クロムめっき)/通気孔(大)・通気孔(小)・炭受け:ステンレス鋼 |
蓋付きグリルの扱いにくさを解消した本格バーベキューが楽しめる丸型グリル。「組み立てにくい」「パーツが多い」「持ち運びにくい」の問題をすべて解決し、脚を差し込み本体を乗せるだけで簡単に使用できます。
脚の高さも80cmと53.5cmの2段階に調整でき、好みのスタイルでバーベキューを楽しめます。本体が外せるため炭の後片付けも簡単です。
キャプテンスタッグ BBQスモークオーブングリル<ミニ> UG-61
サイズ | 370×320×300mm |
---|---|
重量 | 2kg |
材質 | 本体、ふた:普通鋼板(表面加工ほうろう)/バーベキュー網:鉄(クロムめっき)/目皿:鉄(亜鉛めっき)/脚:鉄(電着塗装)/通気孔:ステンレス鋼/ハンドル:フェノール樹脂 |
脚を開閉するだけで手軽に組み立て・収納ができる蓋付きマルチグリル。バーベキューや焚き火・オーブン・スモークなどさまざまな調理を楽しめます。
本体と蓋には耐久性に優れたホーロー加工が施され、丈夫な作りが特徴。手軽にオーブンや燻製料理を楽しみたいという方におすすめです。
使い捨てタイプ
キャプテンスタッグ インスタントグリル M-6463
サイズ | 270×220×55mm |
---|---|
重量 | 670g |
材質 | 本体:アルミニウム/バーベキュー網・スタンド:鉄(亜鉛めっき)/燃料:石炭・木炭/着火紙:パルプ(パラフィン含有) |
準備要らずで手軽にバーベキューが楽しめる使い捨てタイプのインスタントグリル。アルミ容器に燃料や着火剤・焼き網・スタンドなどバーベキューに必要な装備がすべて入っており、着火するだけですぐ調理できます。
約1時間30分燃焼することができ、1〜2人でサクッとバーベキューを楽しみたいときに最適。使用後は使い捨てできるので後片付けも楽々です。
コンロ以外のバーベキューグッズ
バーベキューを楽しむためには、コンロ以外にも火起こしアイテムやバーベキューツールが必要です。
そこでここからは、バーベキューコンロと一緒に揃えておきたいキャプテンスタッグのバーベキューグッズをピックアップしてご紹介していきます。
火起こしアイテム
間伐材を使用した環境に優しいエコな着火炭。着火剤を必要とせず、スピード着火することができるので火起こしに不慣れなアウトドア初心者の方にもおすすめです。
卓上サイズの小さいコンロに最適な大きさで煙が少ないのが特徴。一般的な炭より快適にバーベキューを楽しむことができます。
キャプテンスタッグ 大型火消しつぼ 火起し器セット M-6625
サイズ | 火消しつぼ:215×200×290mm/火起し器:180×200mm |
---|---|
重量 | 1.7kg |
材質 | 火消しつぼ本体・ふた:アルスター鋼板/火起し器:亜鉛めっき鋼板/スタンド・ハンドル・つまみ:鉄(クロムめっき) |
炭の火起こしや後片付けが簡単にできる火消し&火起こしセット。筒状の容器に炭と着火剤を入れ、あとは火をつけて放置するだけで手軽に火を起こすことができます。
また、使用後は燃え残った炭を容器に入れ蓋をすることで安全に自動消火できる優れもの。そのまま持ち帰って保管し、炭を再利用することができます。
火起こしする際に必須アイテムとなる風に強いトーチタイプのガスライター。スライド式のノズルを採用しているので手元が熱くならず安全に火をつけることができます。
炭の着火作業やスモークウッド・調理の焼き目つけなどに大活躍。ガス充填式なので繰り返し使用可能です。
バーベキューツール
キャプテンスタッグ BBQ ウッドグリップトング35cm UG-3228
サイズ | 35cm |
---|---|
材質 | 本体:ステンレス鋼/グリップ:天然木 |
焼き網のお肉や食材を返したり、炭の火加減を調整したりするときに必須のバーベキュートング。持ち手に天然木のグリップを採用しているので握りやすくおしゃれなのが特徴です。
サビにくく手入れが簡単なステンレス製のため衛生的に使用することが可能。収納に便利なストッパー付きなので、かさばらず保管できます。
串焼きスタイルのバーベキューを楽しみたいときに便利なBBQスキュア(串)。ダブルタイプなのでお肉や食材が回らずきれいに焼き上げることができます。
串抜き金具が付いているため、焼き上げた食材を簡単に串から抜くことが可能。衛生的なステンレス素材を採用し、串抜きを取り外して洗えます。
コスパ最高の商品を手に入れよう!
キャプテンスタッグはバーベキューコンロは、金物職人の町として有名な「燕三条」製。バーベキューコンロの開発をきっかけにスタートしたブランドなだけあって、確かな品質がありながら、リーズナブルな価格を実現しているのが人気の秘密です。
ぜひ今回紹介した選び方やおすすめ商品を参考に、コスパ最高のコンロを手に入れてバーベキューを楽しんでみてくださいね!