名古屋のおすすめバーベキュースポット30選!手ぶら可・おしゃれなスポットも(3ページ目)

名古屋から車で1時間以内のバーベキュースポット5選

名古屋高速内のジャンクション

出典:PIXTA

名古屋市内だけでなく、周辺のエリアにも魅力的なバーベキュースポットはたくさんあります!

今回は名古屋から車で1時間以内で行ける周辺エリアのスポットもいくつかピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてください。

【知多郡美浜町】魚太郎 浜焼きバーベキュー

魚太郎 浜焼きバーベキュー

出典:BBQ HACK

名古屋から車で約1時間、知多半島方面に向かえば海の幸を堪能できるスポットに。入場料にコンロとテーブルの席料、ソフトドリンクの飲み放題が含まれており、アルコールや食材は自分で好きなものを選んで購入する形式になっています。

食材の持ち込みは併設市場で購入したもののみ可能です。オーシャンビューが美しい広々とした空間で、新鮮な海鮮メニューを堪能しましょう。

魚太郎 浜焼きバーベキュー

住所愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1
営業期間通年
施設タイプ
手ぶら可
食材持ち込み可×
(併設市場での購入物のみ可)
食べ放題あり
(季節限定)
飲み放題あり
(ソフトドリンクのみ)
雨天決行可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

【日進市】愛知牧場 バーベキューガーデン

愛知牧場

出典:PIXTA

名古屋から車で約40分、日進市の愛知牧場では炭火のバーベキューが楽しめます。2023年の一部リニューアルに伴い、大型グリルが使用できるゾーンが開設され、アメリカンバーベキューが可能になりました。

機材は用意されていますが、炭の火起こしなどはセルフサービスです。現地ではコースに加えて追加で飛騨牛などをはじめとした食材が準備されています。

愛知牧場 バーベキューガーデン

住所愛知県日進市米野木町南山977
営業期間通年
施設タイプ牧場
手ぶら可
食材持ち込み可×
食べ放題あり×
飲み放題あり
(ソフトドリンクのみ)
雨天決行可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

【稲沢市】国営木曽三川公園 サリオパーク祖父江 ワイルドネイチャープラザ

国営木曽三川公園 サリオパーク祖父江 ワイルドネイチャープラザ

出典:BBQ HACK

ナゴヤドーム1個分に相当する広大な広場でバーベキュー! ピクニック広場内はどこでもテント・タープの設置が許可されており、そこでバーベキューを楽しむことができます。

近くには遊具が置かれていたり、砂遊びができたりするエリアがあるので、家族で思いきり遊ぶときにぴったり! 食材や機材などは基本的に持参が必要ですが、48基の野外卓と7ヶ所の水場が設置されています。

国営木曽三川公園 サリオパーク祖父江 ワイルドネイチャープラザ

住所愛知県稲沢市祖父江町拾町野猿尾北
営業期間通年
施設タイプ公園
手ぶら可×
食材持ち込み可
食べ放題あり×
飲み放題あり×
雨天決行可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

【一宮市】ウッドデザインパークいちのみや-紡-

ウッドデザインパークいちのみや-紡-

出典:BBQ HACK

織物の街、一宮市にある官民連携のグランピングバーベキュー施設です。木曽川周辺の自然を堪能できる施設で、手ぶらバーベキューを楽しめます。

テーブルサイト・ソファサイトどちらも屋根付きで雨でもバーベキューが可能。ドリンクメニューも50種類以上と充実しています。3種類のコースから食材を選びましょう。

ウッドデザインパークいちのみや-紡-

住所愛知県一宮市冨田砂原2120-1
営業期間通年
施設タイプグランピング
手ぶら可
食材持ち込み可
(有料)
食べ放題あり×
飲み放題あり
(ソフトドリンクのみ)
雨天決行可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

【犬山市】アウトドア・ベース犬山キャンプ場

アウトドア・ベース犬山キャンプ場

出典:BBQ HACK

飛騨木曽川国定公園の南端にあるキャンプ場です。デイキャンプも可能なので日帰りバーベキューができます。中でも注目なのが水上デッキと鉄板焼きデッキ! 池の上に設置されたコンロテーブルでバーベキューすることができ、レンタルの竿、餌、バケツでコイ釣りを楽しむことも可能です。

フリーサイトもレンタル品が充実しているので、食材だけ用意していってもバーベキューを楽しめますよ。

アウトドア・ベース犬山キャンプ場

住所愛知県犬山市今井東山95
営業期間通年
施設タイプキャンプ場
手ぶら可×
食材持ち込み可
食べ放題あり×
飲み放題あり×
雨天決行可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

バーベキュー機材はレンタルできる?

業者が用意したバーベキューセット

出典:PIXTA

バーベキュー機材を持っていない人は、レンタルサービスを活用するのがおすすめ!

現地でレンタルできる場合もありますが、ない場合には以下で紹介するバーベキュー宅配サービスなどに依頼してはいかがでしょうか?

でりでりバーベQ

でりでりバーベQが用意するバーベキュー機材セット

出典:でりでりバーベQFacebook

名古屋だけでなく、愛知県のほとんどをカバーする範囲に配達対応してくれるサービスです。設置・撤収もおまかせできるので、現地では食材を焼いて食べるだけ! 機材レンタルなしで、食材と設置、火起こし、撤収だけを注文できるプランもあります。

女子会や少年野球チーム向けのプランなど、さまざまなキャンペーンを行っていることがあるので情報をチェックしてみるとよいでしょう。

BBQ王

BBQ王が用意するバーベキュー食材セット

出典:BBQ王

お得で高品質な食材コースが人気のバーベキューサービス。コースはA〜Fまで6種類が用意されているほか、オプションメニューも豊富です。

日本バーベキュー協会認定資格を持ったスタッフが在籍しており、目利きで選んだお肉を用意してくれるので品質は確か! 大人数の団体対応も得意としています。

手ぶらバーベキューBBQ太郎

BBQ太郎が用意するバーベキュー機材セット

出典:BBQ太郎愛知店Facebook

全国規模で展開するフランチャイズサービス店。名古屋だけでなく、尾張、三河、知多方面など、愛知県内であれば基本的にどこでも対応可能となっています。

1人3980円 (税込)の「Q太郎コース」には、肉や野菜、焼きそばのほか、コンロ・テーブル・椅子などの機材セット、お皿・お箸などの小備品まで付いてくるのでお得です。オプションでタープテントなどもレンタル可能。場所取りにも無料で対応してくれます。

▼バーベキューのレンタルサービスについて詳しく紹介した記事はこちら!

バーベキュー場を選ぶ際の注意点

バーベキューで食材を焼く

出典:PIXTA

最後に、名古屋でのバーベキューを検討しているけれど、あまりバーベキューをした経験がない……という方に向けて、バーベキュー場を選ぶ際の注意点をご紹介しておきます!

バーベキュー場の選び方のポイント

  1. 食べ放題・飲み放題付きも!プランを確認しよう
  2. 食材や飲み物の持ち込みができるかを確認

食べ放題・飲み放題付きも!プランを確認しよう

肉の食べ放題

出典:PIXTA

手ぶらバーベキューが可能なスポットでは、食べ放題・飲み放題や、コースメニューなどのプランが用意されているケースが多いでしょう。

コースに含まれる食材やボリューム、時間制限などは、事前にお店のWebサイトなどで確認しておくのがバーベキュー成功のポイントです!

食材や飲み物の持ち込みができるかを確認

クーラーボックスを持参して公園に来た親子

出典:PIXTA

公園やレンタルスペースに限らず、店舗型のお店でも一部食材の持ち込みが可能なところもあります。こだわりの食材を楽しみたい場合には、持ち込みが許可されているバーベキュースポットを選びましょう。

ただし、食べ物はOKでも飲み物は持ち込みNGなど、さまざまな条件が設けられている場合もあるので、こちらも事前に確認しておきましょう。

名古屋でバーベキューを楽しもう!

中部電力ミライタワーとその周辺

出典:PIXTA

名古屋は公園から屋内施設、ビアガーデン、レンタルスペースまで、さまざまなバーベキュースポットがあるエリアです。少し足を伸ばせば近隣にも特徴的な施設が多く、レジャーと一緒に楽しむのもおすすめ!

人数やサービス内容を考慮し、ぜひニーズにぴったりのバーベキュー場を見つけて足を運んでみてください。

こちらの記事もおすすめ

▼バーベキューに必要なものを詳しく紹介した記事はこちら!

▼バーベキューの服装について詳しく紹介した記事はこちら!

▼バーベキューの人気レシピを詳しく紹介した記事はこちら!

3 / 3ページ