家族でバーベキューを楽しむ

岡山のバーベキュー場!自然の中で手ぶら・持ち込みで気軽に楽しもう!

岡山で人気のバーベキュー場を紹介! 岡山では、川・海・山に囲まれた自然豊かなロケーションの中でバーベキューが楽しめます。

バーベキュー用品をレンタルできて食材の販売も行っている施設なら気軽に手ぶらでバーベキューも可能です。キャンプやグランピングができるバーベキュー場も人気なのでぜひチェックしてみてください。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

岡山エリアの特徴

岡山県の風景

出典:PIXTA

瀬戸内海に面している岡山県は、海や川、山に囲まれており自然あふれる地域です。中国自動車道や山陽自動車道、瀬戸中央自動車道が通っており、九州や四国、関西方面からもアクセスしやすいのも魅力。

また、岡山は「晴れの国」と呼ばれ、降水量1mm未満の日数が全国1位! 気持ちの良い晴れの日が多いので、バーベキューなどのアウトドアには最適なのです。

※参考:岡山県「岡山の降水量1mm未満の年間日数は、引き続き全国最多です。

自然を満喫しながらバーベキューを楽しめる

河原でバーベキューを楽しむ家族

出典:PIXTA

豊かな海・川・山に囲まれた岡山のバーベキュー場では、大自然の中でリフレッシュしながらバーベキューが楽しめます。敷地やスペースもゆったりとしている施設が多いので、大人数や家族連れでのバーベキューにも最適。

また、バーベキュー用品を借りられて食事を購入できる施設では、手ぶらでバーベキューを楽しむことも可能です。

豊かな自然から生まれた特産品が美味しい

サシが入った牛肉

出典:PIXTA

海にも山にも恵まれている岡山では、さまざまな特産品が生まれています。バーベキューでは、日本最古の名蔓牛と言われる「竹の谷蔓」や、瀬戸内の恵みである「岡山カキ」がなどがオススメ。

ブドウやモモなどの果物も名産なので、バーベキュー後のデザートにして楽しみましょう。

アクティビティが楽しめる体験型バーベキュー場も豊富

川で遊ぶ家族

出典:PIXTA

山の中のバーベキュー場ならアスレチックやスポーツ、川や海に隣接するバーベキュー場なら川遊びや魚釣り、マリンアクティビティなどを楽しめます。

バーベキュー以外にもさまざまな遊び方が可能な施設が豊富にあるので、敷地内の様子やロケーションにも注目してみてください。

岡山のバーベキュー場の選び方

バーベキューを楽しむ人たち

出典:PIXTA

岡山のバーベキュー場は、サービスやロケーションなど、希望のバーベキュースタイルに合わせて選びましょう。

機材や食材はどうするのか、周囲の環境はどうなのか、誰と何人でバーベキューをするかなど、総合的に考えてその日にぴったりのバーベキューを選んでみてください。

バーベキュースタイルで選ぶ

豪華なバーベキューの食材

出典:PIXTA

まずは、機材や食材の持ち込み、手ぶら、グランピング、キャンプなど、バーベキュー場の施設やサービスで選びましょう。

肉や海産物など何をメインにバーベキューをするのかも重要です。

また、気軽に日帰りでバーベキューを楽しむのか、食事後はゆっくりと宿泊するのかなど、滞在可能時間についてもそれぞれのバーベキュー場で異なるので注目してみてください。

ロケーションで選ぶ

湖のほとりでバーベキューをする家族

出典:PIXTA

海や川に隣接するスポットや、山に囲まれたバーベキュー場なら豊かな自然を満喫できます。施設によっては海水浴や川遊び、魚釣りなどのアクティビティを体験することも可能です。

また、市内からのアクセスの良さや、バーベキュー場の周辺の店舗の充実度も大切なポイント。食材の持ち込みが必要なバーベキュー場であれば、できるだけ現地に近いお店で調達したり足りないものを補充できたりすると便利です。

人数やグループ構成で選ぶ

グループでバーベキューを楽しむ人たち

出典:PIXTA

バーベキュー場によっては、利用最少人数や最大人数が設定されているところもあります。特に、食材の販売があるバーベキュー場の場合、何人前の食事なのかを確認しておきましょう。子どもの料金が何歳からかかるのかもそれぞれのバーベキュー場で違います。

ソロ、カップル、友人、家族などバーベキューのメンバー構成によっても施設を選んでみてください。

【エリア別】岡山のバーベキュー場

施設で食材を焼く人

出典:PIXTA

岡山のオススメバーベキュー場を、県北部の美作エリア、東部の備前エリア、西部の備中エリアの3エリアに分けてご紹介します。アクセスのしやすさやロケーション、サービスなどに注目してみてください。

美作エリアのおすすめバーベキュー場

大芦高原キャンプ場-Oh!Ashi Forest-

大芦高原キャンプ場-Oh!Ashi Forest-

出典:BBQ HACK

標高550mの高さに位置する「大芦高原キャンプ場-Oh!Ashi Forest-」では、雲海を見下ろせる絶景のロケーションが魅力です。宿泊はもちろん日帰りバーベキューとしての利用も可能。

バーベキュー用の機材のレンタルも充実しているほか、ピザ窯なども使用できるので手作りピザを楽しむこともできます。岡山市内から車で約1時間と、アクセスの良さも人気の理由です。

大芦高原キャンプ場-Oh!Ashi Forest-
住所岡山県美作市上山2350-1
営業期間通年
施設タイプキャンプ場
手ぶら可×
食材持ち込み可
宿泊可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

BBQ HACKを見る
公式サイトを見る

トム・ソーヤー冒険村

トム・ソーヤー冒険村

出典:BBQ HACK

木々に囲まれたキャンプ場の近くには渓流も流れており、豊かな自然を満喫できるのが「トム・ソーヤー冒険村」。大型遊具や屋内アスレチックなどの施設もあるので、子ども連れでのバーベキューにオススメです。

バーベキューコンロやテーブル、焚き火台などレンタル品が充実しており、食材の販売もあるので手ぶらで楽しめます。

トム・ソーヤー冒険村
住所岡山県美作市右手1317-1
営業期間3月1日~11月30日
施設タイプ公園・広場
手ぶら可
食材持ち込み可
宿泊可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

BBQ HACKを見る
公式サイトを見る

能登香の里小房キャンプ場

能登香の里小房キャンプ場

出典:BBQ HACK

「能登香の里小房キャンプ場」は、里山や古民家のある風景の中で、ゆったりとアウトドアを楽しめるキャンプ場。近くを流れる川では、水遊びや魚釣りなどが楽しめます。

屋根付きのバーベキューハウスも設置されていますが、コンロなどの機材と食材は持ち込みになるので、好みのスタイルでバーベキューをしてみましょう。

能登香の里小房キャンプ場
住所岡山県美作市小房
営業期間
施設タイプキャンプ場
手ぶら可×
食材持ち込み可
宿泊可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

BBQ HACKを見る
公式サイトを見る

FARM RESORT あわのわ 一棟貸しの宿 福屋

FARM RESORT あわのわ 一棟貸しの宿 福屋

出典:BBQ HACK

1日1組限定のプライベート空間でアウトドアが楽しめる「FARM RESORT あわのわ」。バーベキューに必要な機材一式はプラン料金に含まれており、バーベキュー食材セットも手配できるので手ぶらで遊びに行けます。

オプションとして、手作りピザやチーズフォンデュなども追加可能です。

FARM RESORT あわのわ 一棟貸しの宿 福屋
住所岡山県美作市後山1439-2
営業期間
施設タイプグランピング施設/ホテル
手ぶら可
食材持ち込み可
宿泊可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

BBQ HACKを見る
公式サイトを見る

後山キャンプ場

後山キャンプ場

出典:BBQ HACK

「後山キャンプ場」では、豊かな木々に囲まれた静かな環境でキャンプやバーベキューが楽しめます。予約不要で無料で利用できるので気軽に、リーズナブルに済ませたい方にオススメ。

炊事場はありますが、バーベキュー用品や食材は持ち込む必要があるので自由なスタイルで楽しめます。周辺には温泉もあるので、立ち寄ってみてください。

後山キャンプ場
住所岡山県美作市後山
営業期間通年
施設タイプキャンプ場
手ぶら可×
食材持ち込み可
宿泊可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

BBQ HACKを見る
公式サイトを見る

黒木キャンプ場

黒木キャンプ場

出典:BBQ HACK

「黒木キャンプ場」は、敷地内に清流倉見川が流れれており、水遊びやマスのつかみ取り体験などのアクティビティが可能なキャンプ場。バーベキューハウスは屋根付きなので、天候に左右されずにバーベキューが楽しめます。

包丁やまな板、鉄板などのレンタルは可能ですが、バーベキューコンロや食材などは持ち込みましょう。

黒木キャンプ場
住所岡山県津山市加茂町黒木646-9
営業期間通年
施設タイプ公園・広場/キャンプ場
手ぶら可×
食材持ち込み可
宿泊可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

BBQ HACKを見る
公式サイトを見る

恩原高原オートキャンプ場

恩原高原オートキャンプ場

出典:BBQ HACK

標高700mの涼しい環境の中でアウトドアが楽しめる「恩原高原オートキャンプ場」。日帰りバーベキューの利用も可能で、コンロや焚き火台などのレンタル品が充実しています。

ドリンクやお菓子、調味料などは現地で購入可能ですが、主な食材は持ち込みましょう。徒歩1分の場所には「恩原湖」があるので散策してみるのもオススメです。

恩原高原オートキャンプ場
住所岡山県苫田郡鏡野町上齋原2037-3
営業期間4月~10月
施設タイプキャンプ場
手ぶら可×
食材持ち込み可
宿泊可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

BBQ HACKを見る
公式サイトを見る

高仙の里よの「なつつばき」

高仙の里よのなつつばき

出典:BBQ HACK

「なつつばき」は、のどかな農村風景の中にたたずむキャンプ場で、大型ロッジには最大30人で利用できます。キッチンやバスルーム、トイレなどの水回りも充実しており、アウトドア初心者の方でも安心。

バーベキューコンロなど機材のレンタルはありますが、食材やドリンクは持ち込みとなっているので好みのものを用意しましょう。

高仙の里よの「なつつばき」
住所岡山県真庭市余野下465
営業期間通年
施設タイプキャンプ場/貸別荘・コテージ・一棟貸し
手ぶら可×
食材持ち込み可
宿泊可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

BBQ HACKを見る
公式サイトを見る

岡山ひるぜん貸別荘 雪あかり&クリスマスコテージ

岡山ひるぜん貸別荘 雪あかり&クリスマスコテージ

出典:BBQ HACK

ウッド調のおしゃれなコテージが立ち並ぶ「岡山ひるぜん貸別荘」では、各コテージにバーベキューデッキが設置されています。宿泊だけでなく日帰りでの利用も可能で、バーベキューコンロやトングなどはレンタル可能。

バーベキューのセット食材も予約できますが、近隣には道の駅や釣り堀があるので観光しながら食材を集めるのもオススメです。

岡山ひるぜん貸別荘 雪あかり&クリスマスコテージ
住所岡山県真庭市蒜山上福田1205-144
営業期間通年
施設タイプキャンプ場
手ぶら可×
食材持ち込み可
宿泊可
※上記は記事執筆時点におけるBBQ HACKの掲載情報です。閲覧時点とは異なる可能性があります。

BBQ HACKを見る
公式サイトを見る

1 / 3ページ