ニジマス | バーベキューでおすすめの食材・材料

ニジマス | バーベキューでおすすめの食材・材料

ニジマスについてご紹介します。川釣りの定番であるニジマスは、釣った魚をその場で食べられる釣り場やバーベキュースポットが増えており、身近になりました。塩を振って焼いただけでも美味しいですが、育った環境によっては川魚特有の臭みがあるので、味付けや香り付けを工夫して臭みを和らげる調理法がおすすめです。

目次

ニジマスのおすすめの調理方法

ニジマスの炭火焼

一般的なバーベキューグリルで調理する場合は、下ごしらえしたニジマスにグリルの縦幅よりも長い金串を打ち、網を外したグリルの縁に串を置いて遠火で串を回しながらじっくり加熱すると美味しく焼き上がる。炭火のレイアウトはサイドウォールにし、中央の中火~弱火エリアで焼くのが良い。

炭のレイアウト:サイドウォール
中央に炭を置かず、両サイドに炭を置くレイアウトのこと。中央の炭がないエリアに食材を置き、じっくりと火を入れる料理法にぴったり。

ニジマスのホイル焼き

ハーブを使ったホイル焼きにすれば、川魚特有の臭みを和らげることができる。ただしホイル焼きにすると身が締まらず、淡白さが際立ってしまうため、味付けは濃厚なソースにするのがおすすめ。

ニジマスの調理における注意点

・身がとても柔らかく網にくっつきやすいので、炭火で網焼きするのには向かない。

・調理用アルミホイルであっても、酸性/アルカリ性の強い食材を長く加熱するとホイルが溶けたり、変色したりする恐れがあるので注意。また、直火に充てても、ホイルが溶けたり変色したりする場合があるので、炭火とは10cm以上離して加熱すること。

ニジマスを使ったおすすめレシピ

ニジマスの味噌マヨネーズでホイル焼き

川釣りの定番、ニジマスをローズマリーと味噌マヨネーズでちょっとおしゃれに美味しく仕上げました。

ニジマスの他におすすめの食材

ニジマス以外のおすすめの食材はコチラから!是非ご覧ください。