生ハム | バーベキューでおすすめの食材・材料

生ハム | バーベキューでおすすめの食材・材料

生ハムについてご紹介します。「非加熱食肉製品」と呼ばれ、塩せき(食塩や香辛料などを混ぜたものに一定期間漬け込むこと)した豚肉を低温で燻煙し、乾燥熟成させた生食可能な加工食品です。加熱せずにそのままいただけるので、バーベキューではお肉が焼ける前のオードブルにぴったりの食材です。

目次

生ハムのおすすめの調理方法

そのまま

生食可能な食品なので、クーラーボックスなどに入れ適正な温度で保冷して持ち込めば、オードブルやサイドメニューにそのまま使えるのでおすすめ。

生ハムの調理における注意点

・塩分が多い食材なので、塩気のない食材と合わせるのが良い。

生ハムを使ったおすすめレシピ

焼きナスと生ハムのBBQオードブル

スライスした小ナスをサッと炭火で炙り、生ハムを巻いて仕上げるオードブルです。のんびり時間のおつまみにぴったり。

アボカドと生ハムチーズ焼き

とろけるアボカドにチーズと生ハムがよく合うバーベキューレシピです。

サルティン・ボッカ風BBQポークステーキ

炭火で焼いた豚ロース肉にセージと生ハムをのせれば、とっても簡単に高級イタリアンレストランで出てくるような一品が仕上がります。

生ハムの他におすすめの食材

生ハム以外のおすすめの食材をコチラから紹介。さっそくチェック!