ビーフステーキブロシェット

ビーフステーキブロシェット(初級バーべキューレシピ)

今回はビーフステーキブロシェットについて紹介します。厚切りの牛サーロインステーキ肉に金串を刺して両面を焼き上げ、バーベキューにぴったりのステーキに仕上げました。ぜひバーベキューでお楽しみください!

目次

ビーフステーキブロシェット

材料(2人前)

・牛サーロイン肉(ステーキ用)…1枚(250g)

・塩コショウ…少々

・醤油…大さじ2

・みりん…大さじ1

・酒…大さじ1

・柚子コショウ…小さじ2

使用道具・用品

・バーベキューコンロ(炭火)

・焼き網

・金串

・小鍋

工程

【炭火の準備】

炭のレイアウトは、炭をロストル全面に敷き詰める「フルフラット」という配置にする。
グリル面すべてを利用して、多くの食材や大きい食材を焼く場合に適している。

 

【炭火の距離】

近火

 

1、ステーキ用の牛サーロイン肉に金串を2cm間隔で打ち、塩コショウを振り、下味を付ける。

2、牛肉を焼き網の上にのせる。

3、表面に水分が浮いてきたら裏返し、再び水分が浮いてきたら焼き網から下ろす。金串を刺したままアルミホイルで巻き、5分ほど寝かせる。

4、その間にソースを作る。小鍋に醤油、みりん、酒、柚子コショウを入れて混ぜ合わせ、アルコールが飛ぶまで焼き網の上で加熱する。

5、牛肉のアルミホイルを外し、金串と金串の間を包丁で切り分けて、④のソースをかけて完成。