チンジャオロース焼きそば(初級バーべキューレシピ)

チンジャオロース焼きそば(初級バーべキューレシピ)

今回はチンジャオロース焼きそばについて紹介します。市販の青椒肉絲の素を使えば、少ない調味料で絶品焼きそばが作れます。焼きそば用の麺は焼く前にしっかりほぐしておくことが美味しく作るポイントです。ぜひバーベキューでお楽しみください!

目次

チンジャオロース焼きそば

材料(2人前)

・市販の青椒肉絲 ※ピーマンの他に材料が必要なタイプは表示に沿って牛肉や水煮たけのこ等も用意…2~3人前

・焼きそば用麺…2玉

・ピーマン…2個

・パプリカ(赤)…1/6個

・塩コショウ…少々

・サラダ油…大さじ2

使用道具・用品

・バーベキューコンロ(炭火)

・焼き網
・焼きそばプレート

工程

【炭火の準備】

炭のレイアウトは、炭をロストル全面に敷き詰める「フルフラット」という配置にする。
グリル面すべてを利用して、多くの食材や大きい食材を焼く場合に適している。

 

【炭⽕の距離】

近火

 

1、ピーマンとパプリカは半分に切り、へたと種を取って細切りにする。

2、焼きそば用の麺をほぐし、サラダ油大さじ1をまぶす。
3、焼き網の上に焼きそばプレートをのせ、サラダ油大さじ1を引いて熱する。ピーマン、パプリカ、青椒肉絲の「具」(必要に応じて牛肉や水煮たけのこ)を入れ、1~2分炒める。

4、②でほぐしておいた麺を加え、さらに炒める。青椒肉絲の「ソース」を加えて全体になじませる。塩コショウで味を調えたら完成。