焼肉チーズフォンデュ
材料(2人前)
・味付き牛カルビ肉…200g
・アスパラ…4本
・インゲン…8本
・ミニトマト…8個
・パプリカ(黄)…1個
・パプリカ(赤)…1個
・ヤングコーン…8本
・市販のチーズフォンデュソース…200g
・はちみつ…大さじ3
・ブラックペッパー…適量
使用道具・用品
・卓上バーベキューコンロ(炭火)
・焼き網
工程
【炭火の準備】
炭のレイアウトは、炭をロストルの半分に敷き詰める「ツーゾーン」という配置にする。
炭火エリアの火加減は強火~中火なので、メインのグリルゾーンとして利用。炭の無い場所は弱火~保温なので、焼きあがった料理を置いたり、BBQカバーをかけて強火エリアで熱せられた空気を対流させて蒸し焼きするのに適している。
【炭火の距離】
近火
1、パプリカは縦にカットし、タネやワタを外して食べやすい大きさに切る。ミニトマトはヘタを取る。
2、アスパラは根元を落として硬い部分の皮をむき、はかまを取って半分に切る。いんげんはへたを切り落として半分に切る。
3、小鍋にチーズフォンデュソースを入れ、はちみつを加える。
4、小鍋を強火エリアの焼き網の上にのせ、かき混ぜながら加熱する。
5、焼き網の空きスペースで牛カルビ肉や野菜を焼く。
6、温まったチーズフォンデュソースにブラックペッパーをかけ、火の通った牛肉や野菜にからめて召し上がれ。