ししゃもニンニクホイル焼き(初級バーべキューレシピ)

ししゃもニンニクホイル焼き(初級バーべキューレシピ)

今回はししゃもニンニクホイル焼きについて紹介します。ししゃもはリーズナブルで手に入りやすく、火も通りやすいのでバーベキューにもおすすめの海鮮です。炭火で塩焼きもおいしいですが、ニンニクとオリーブオイルで洋風のホイル焼きに仕上げました。ぜひバーベキューでお楽しみください!

目次

ししゃもニンニクホイル焼き

材料(4人前)

・ししゃも…8匹

・にんにく…3片

・オリーブオイル…大さじ2

・塩…少々

・糸唐辛子…少々

使用道具・用品

・バーベキューコンロ(炭火)

・焼き網
・BBQ用カバー・蓋(ふた)

工程

【炭火の準備】

炭のレイアウトは、中央に炭を置かず、両サイドに炭を置く「サイドウォール」という配置にする。
中央の炭がないエリアに食材を置き、じっくりと焼く料理法に適している。

 

【炭火の距離】

弱火

 

1、ニンニクをみじん切りにする。
2、アルミホイルを広げ、刷毛等でオリーブオイルをたっぷり塗り、みじん切りしたニンニクを敷く。その上にししゃもを並べ、塩をまんべんなく振り、糸唐辛子を散らす。
3、アルミホイルで空洞を作るように包み、焼き網の上にのせて、弱火エリアでBBQ用カバー・蓋をかぶせて加熱する。
※BBQ用カバーは100均で購入できる耐熱性の焼きそばプレートで代用可能。

4、具材に火が通ったら完成。