台湾夜市風の牡蠣オムレツ
材料(4人前)
・牡蠣…1パック
・卵…4個
・空芯菜…50g
・むきエビ…12尾
・もやし…30g
・おろしショウガ…少々
・おろしニンニク…少々
・オイスターソース…適量
・ごま油…適量
・スイートチリソース…大さじ2
・ケチャップ…大さじ1
・鷹の爪(輪切り)…適量
使用道具・用品
・バーベキューコンロ(炭火)
・焼き網
・アウトドア用使い捨てアルミ鍋
・アルミホイル
工程
【炭火の準備】
炭のレイアウトは、両サイドには炭を置かず、中央に炭を置く「センターウォール」という配置にする。
中央の炭の位置で食材を焼き、焼き上がったら両サイドに食材を置くという使い方をする。「アイランド」に比べると、熱源は少なめ。
1、空芯菜を3cm幅くらいにざく切りする。
2、牡蠣とむきエビはキッチンペーパーで水分をよく拭きとる。
3、チリソース・ケチャップ・鷹の爪を混ぜ合わせ、ソースを作る。
4、アウトドア用使い捨てアルミ鍋の底に刷毛等でごま油を塗り、牡蠣とむきエビを入れる。強火エリアの焼き網の上にのせて炒める。
5、牡蠣とむきエビに火が通ったら、おろしショウガ・おろしニンニク・オイスターソースを加える。
6、ボウル等に卵を割って溶き卵を作る。
7、野菜を入れてしんなりするまで炒めたら、溶き卵を注ぐ。アルミホイルで蓋をかぶせ、卵がふっくら焼けるまで蒸し焼きにする。ポイントは、蓋を頻繁に開け閉めしないこと。
8、焼きあがったら③のソースをかけてどうぞ。