ベーコンエクスプロージョン
材料(4人前)
・ベーコン(スライス)…600g(40枚)
・合挽肉…900g
・とろけるチーズ…100g
・玉ねぎ…1個
・パン粉…150g
・牛乳 …300cc
・たまご…一つ
・塩コショウ…少々
・ケチャップ…大さじ3
・お好み焼きソース…大さじ3
・寿司酢…大さじ3
・ナツメグ…少々
使用道具・用品
・バーベキューコンロ(炭火)
・焼き網
・BBQ用カバー・蓋(ふた)
工程
【炭火の準備】
炭のレイアウトは、炭をロストル全面に敷き詰める「フルフラット」という配置にする。
グリル面すべてを利用して、多くの食材や大きい食材を焼く場合に適している。
1、ベーコンを20枚使用し、格子状に編んでシート状にする。これを2セット作る。
2、玉ねぎをみじん切りにする。
3、ボウルにパン粉、牛乳、たまごを入れて、全体を菜箸などでよく混ぜる。
4、別のボウルに合挽肉を入れ、ナツメグと③でパン粉等を混ぜたものを加える。さらに②でみじん切りした玉ねぎを加え、手でしっかりとこねる。
5、ベーコンシートをアルミホイルの上にのせ、④の半分をのせて伸ばし、中央にくぼみを作ってとろけるチーズをのせる。さらに④の残り半分をのせ、細長い俵状のミートローフのタネを作る。
6、もう一つのベーコンシートでミートローフのタネを覆い、アルミホイルで全体を包む。
7、焼き網にのせ、BBQ用カバー・蓋をかぶせて、強火で10分ほど焼く。
8、炭を減らして火力を下げてから再びBBQ用カバー・蓋をかぶせ、さらに30分ほど加熱する。
9、お好み焼きソース、ケチャップ、寿司酢を器に入れ、よく混ぜ合わせてソースを作る。
10、ホイルを外し、刷毛等でソースを全体に塗り、再びBBQ用カバー・蓋をかぶせて軽く加熱する。
11、中まで火が通ったら、お皿に盛りつけて完成。