バーベキューで焼きそばを美味しく作るポイント
バーベキューシーンで焼きそばを調理する時、天板に麺がくっついてしまったり、くっついているのをほぐそうとしたら切れてしまうなんてことはありませんか?
焼いている途中に麺が切れてしまって、あまり見栄えの良くない焼きそばになってしまったことのある方は少なくないかと思います。
せっかくの楽しい雰囲気を台無しにしないために、焼きそばを美味しく作るポイントをご紹介!
麺を焼く前に、水で洗ってほぐす
焼きそばの麺は油が絡んでおり、この油はぬめりと独特な匂いがあります。
あらかじめ油を水で洗って落としながら麺をほぐしておくと、焼くときに麺がちぎれてしまうことを防ぐことができる上、麺本来の美味しさが味わえるので、このひと手間はとても重要。
ザルを用意して洗うのが最もやりやすいですが、手間だと感じる方は麺が入っている袋に少しずつ水を入れていく方法がおすすめです。
鉄板をあらかじめ温めておく
水でほぐした麺は、乾燥すると徐々に麺同士が再びくっついていってしまいます。
そうなると改めて麺をほぐす必要があるため、天板はあらかじめ温めておいて、すぐに焼きの作業に入れるようにしておきましょう。
鉄板が温まった後は、一度炭から離して、余熱の状態で麺や食材を入れるのがポイントです!
麺と具材は別々に火を入れる
焼きそばを美味しく仕上げるポイントとして、麺と具材を一緒に焼かず、別々に焼いてから、最後に一緒に仕上げ焼きをするのがおすすめ。
そうすることで味がぼやけにくかったり、全体的にべちゃっとした食感になることなく美味しく焼き上げることができます。
麺と食材の両方が焼き上がった後、混ぜながらあらためて火を通すことでそれぞれの本来の味を楽しめる、ワンランク上の焼きそばになりますよ。
ラードを使って焼き上げる
具材を焼くときはラードを使って火を入れると、味に深みと甘みが出るので、野菜の旨味と豚肉の旨味がより焼きそばの美味しさを引き立ててくれます。
さらっと纏わせる程度の量を使用することでしつこくなく、野菜自体の美味しさが際立ちますよ。
バーベキューで使える簡単おすすめ焼きそばレシピ10選
焼きそばは付属のソースのみの味付けでワンパターンになりがちですが、実は色んな味付けが楽しむ事ができる汎用性の高いバーベキュー料理なんです。
そこでバーベキューでやれば盛り上がり必至な焼きそばレシピをご紹介いたします!
定番!ソース焼きそばレシピ
焼きそばに付属のソースへ中濃ソースを加えた、ベーシックでありながらも子供から大人まで大好きなソース焼きそば。
ザクザクとしたキャベツの食感と、豚肉によるしっかりとした食べ応えで知らぬ間に手を伸ばしてしまう最もシンプルなレシピです。
詳しいレシピはこちら
スタミナ抜群!台湾風焼きそばレシピ
にらとごま油の風味が食欲をそそる、食べ応え抜群な台湾風焼きそば。
少し調味料を変えるだけでいつもとは違った美味しさを楽しめる上、お酒のおつまみにもピッタリです。
詳しいレシピはこちら
さっぱり美味しい!塩焼きそばレシピ
お肉の油に疲れてしまった時に食べたい、さっぱりした味付けな塩焼きそば。
豚肉とネギだけの具材であっという間にできる手軽さで、調理の手間を省きたいバーベキューシーンでも作りやすいのが嬉しいポイント。
詳しいレシピはこちら
コッテリ食べ応えあり!焼きそば麺混ぜそばレシピ
たまごとラー油で焼きそば麺で混ぜそばを楽しめるコッテリレシピ。
レシピ上では茹でるだけで完結していますが、最後に鉄板で焼いて仕上げれば香ばしさも加わりより美味しく頂けます。茹でる必要があるので、下ごしらえは前もってやっておきましょう。
詳しいレシピはこちら
スパイシー!シンガポール風カレー焼きそば
バーベキューでひと味違った味付けを食べたい時におすすめな、カレー焼きそば。
手作りのカレーソースを使うだけで、一般的なソース焼きそばと同様のもので作れるため、定番焼きそばとカレー焼きそばを半分ずつ作れば、食べ比べをして楽しめますね。
詳しいレシピはこちら
トロトロ!オム焼きそばレシピ
バーベキューシーンではまず見ない、だからこそ斬新で盛り上がるオム焼きそば。
こちらも定番のソース焼きそばと同じ食材で作る事ができる簡単レシピで、油っこいお肉に飽きてしまった時に食べたい、マイルドながらも食べ応えのある一品です。
詳しいレシピはこちら
ぴりっと美味い!韓国風ピリ辛焼きそばレシピ
定番の焼きそばから、今流行りの韓国風に仕上げたピリ辛焼きそば。
ごま油やコチュジャンを使うことで、ピリッと辛くも食欲を誘うやみつきになる味付けは、バーベキューの口直しにもピッタリです。辛いのが苦手な方はコチュジャンの量を調整すれば、美味しく食べられますよ。
詳しいレシピはこちら
ガツンと濃厚!味噌焼きそばレシピ
ソースとは違った深みのある味わいが特徴の味噌を使った焼きそばレシピ。
赤みそや酒、醤油でしつこくない味の濃さは、お肉のジューシーさにも引けを取らないガツンとした存在感が口いっぱいに広がります。豚肉だけでなくソーセージなど他のお肉を入れても美味しそうですね。
詳しいレシピはこちら
癖になる!豚キムチ焼きそばレシピ
豚肉・焼きそば麺・白菜キムチと少ない食材で出来ちゃう豚キムチ焼きそば。
白菜のザクザクとした食感が楽しく、微かにくるピリッとした辛さが癖になるレシピで、下ごしらえをする必要がなく、パパッと作れてしまうのも魅力的ですね。
詳しいレシピはこちら
超簡単!ふわふわ焼きそばパンレシピ
焼きそばをただただ食べるのに飽きてしまったという方には、焼きそばパンを作ってみるのがおすすめ!
鉄板の高火力で仕上げた焼きそばをふわふわのパンで包んでも良し、パンも一緒に鉄板で焼いてサクサクにして挟んでも良し。子供も大人も楽しく食べられるおすすめレシピです。
詳しいレシピはこちら
まとめ
いかがだったでしょうか、今回はバーベキューで簡単に作れる焼きそばのレシピと美味しく焼くコツをご紹介しました。
定番中の定番ですが、一工夫加えたり、思ってもみない焼きそばレシピを作ることで、楽しいバーベキューがさらに盛り上がるので、ぜひトライしてみてください!