ハンバーガーは大人も子供にも大人気です。実はハンバーガーはバーベキューにとってもおすすめです。なぜバーベキューと合うのか、その理由とそんなバーベキューでおすすめのハンバーガーの絶品レシピを紹介します!
ハンバーガーがバーベキューでおすすめの理由
日本ではファストフードのイメージが強いハンバーガー。あまり手作りには馴染みがないですが、実はアメリカではバーベキューの定番なんです。炭火でお肉を焼けば、より本格的なハンバーガーを楽しめます。
また手作りのハンバーガーは、好きな具材を入れてオリジナルのものが作れるのもポイント! 子供から大人まで、みんなでワイワイしながら作れますよ。
バーベキューでおすすめのハンバーガーレシピ6選
王道はやっぱりコレ!|チーズバーガー
大人も子供も大好き! まず作ってみたいのは王道のチーズバーガー。ジューシーなお肉とチーズの相性は抜群です。
●バンズ 2人分
●牛挽き肉 300g
●塩こしょう 少々
●お好みの野菜(レタス・玉ねぎ・トマトなど)
●スライスチーズ 2枚
●ケチャップ・マスタード 適量
【作り方】調理時間20分
⒈牛挽き肉に塩こしょうを入れ混ぜる(パン粉などを入れてもいいが、挽き肉だけの方が肉肉しさがあっておすすめ!)
⒉挽き肉をバンズの形に合わせて丸め、鉄板やフライパンで焼く
⒊バンズに肉、野菜、チーズを挟み、ケチャップなどで味を付ける
子供も好きな甘辛味|照り焼きチキンバーガー
牛肉以外のお肉が食べたくなったら、照り焼きチキンはいかがでしょう? 甘辛のタレとマヨネーズが食欲をそそります。
●鶏モモ肉 1枚
●醤油・みりん・砂糖・酒 大さじ1.5
●お好みの野菜(レタス・玉ねぎ・トマトなど)
●バンズ 2人分
●マヨネーズ 適量
【作り方】調理時間20分
⒈鶏モモ肉を半分に切り、両面を焼き目がつくまで焼く
⒉あらかじめ混ぜ合わせておいた調味料を加え、弱火で煮詰める
⒊バンズに肉、野菜を挟み、マヨネーズで味を付ける
炭火焼でバーベキューらしさUP|炭火焼ベーコンレタスバーガー
バーベキューといえば炭火焼き。炭火の香りで、いつもと一味違うベーコンに。かんたんに作れるマヨネーズとマスタードのソースもおいしい!
●ベーコン 100g
●お好みの野菜(レタス・玉ねぎ・トマトなど)
●バンズ 2人分
●マスタード・マヨネーズ 適量
【作り方】調理時間15分
⒈ベーコンは厚切りに。焼き網にのせて炭火で焼く
⒉マスタードとマヨネーズを混ぜてソースを作る
⒊バンズにベーコン、野菜、ソースを挟む
朝ごはんにぴったりなあっさり味|卵とハムのハンバーガー
卵とハムの優しい味のハンバーガー。卵はしっかり固ゆでにしてください。コーヒーと一緒に、朝ごはんで食べたいですね。
●ハム 2枚
●ゆで卵 2個
●マヨネーズ 大さじ2
●塩こしょう・酢 適量
●お好みの野菜(レタス・玉ねぎ・トマトなど)
●バンズ 2人分
【作り方】調理時間25分
⒈卵を沸騰したお湯に入れ、12分茹でる
⒉ゆで卵、マヨネーズ、塩こしょう、酢をボウルに入れ、卵を崩しながらスプーンで混ぜ合わせる
⒊バンズに卵、ハム、野菜を挟む
サラダチキンを使ってヘルシーに|サラダチキンバーガー
市販のサラダチキンを使うことでヘルシー&時短に。サラダチキンはハーブやブラックペッパーの味がおすすめ!
●サラダチキン 1枚
●チーズ 2枚
●お好みの野菜(レタス・玉ねぎ・トマトなど)
●バンズ 2人分
●マヨネーズ 適量
【作り方】調理時間10分
⒈サラダチキンは薄く2枚に切る
⒉バンズにサラダチキン、チーズ、野菜を挟み、マヨネーズで味を付ける
アボカドのこってり感がおいしい|アボカドチキンバーガー
なめらかでこってりした味が人気のアボカド。黒っぽく柔らかいものが食べごろのアボカドです。チキンやBBQソースとの相性もよく、ボリューム満点です!
●鶏モモ肉 1枚
●アボカド 1個
●お好みの野菜(レタス・玉ねぎ・トマトなど)
●バンズ 2人分
●BBQソース 適量
【作り方】調理時間20分
⒈鶏モモ肉は半分に切り、しっかり焼く
⒉アボカドは食べやすい大きさに切る
⒊バンズに肉、アボカド、野菜を挟み、BBQソースで味を付ける
まとめ
今回は、バーベキューでおすすめのハンバーガーレシピを紹介しました。バーベキューでは色々な具材を用意して、それぞれオリジナルのハンバーガーを作っても楽しそうです! 野菜は切っておくなど、下ごしらえをしておけば当日はスムーズに調理できますよ。豪快に食べられるハンバーガー、皆さんもぜひ試してみてください。