インスタ映えバーベキューの5つのコツとレシピ10選!
せっかくバーベキューをするのであればインスタ映えするようなおしゃれなバーベキューを楽しみたいですよね。今回はインスタ映えなバーベキューの着目し、インスタ映えするバーベキューのコツやレシピを紹介します!これであなたのバーベキューもインスタ映え間違いなし!?
2022/09/29 更新
制作者
BBQ HACK編集部
BBQ HACK運営&記事編集担当。バーベキューインストラクター初級を取得しております。BBQ HACKはBBQがより身近になることを目指し、このビジョンを実現した社会を創り出すために情報を発信し続けます。
BBQ HACK編集部のプロフィール
アイキャッチ画像出典:PIXTA
バーベキューでインスタ映えするコツとは?

楽しいバーベキューの思い出を綺麗な写真で残して、インスタグラムやツイッターなどのSNSでシェアいという人は多いのではないでしょうか。
本格的な撮影機材を用意したり、撮り方を工夫してみたりするのも良いと思います。
さっそく、インスタ映えする写真を撮るために意識するポイントと、コツを見ていきましょう。
1.料理の色合いとインパクト

最初はやっぱり、「なにが食べたい?」の話から始まりますよね。
すぐに思い浮かぶのが、肉、野菜、海鮮、焼きそばやハンバーガーなどなど…。
おすすめはトマトやパプリカ、ニンジン、とうもろこしなどの色鮮やかな食材を使っている料理です。アニメに登場するような骨付き肉などの再現料理も、話題性とインパクトがあるので、挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
2.食器や道具にこだわる

出典:筆者
テーブルやチェア、テント、タープのなどのアウトドアグッズを一緒に映すのもテクニックの一つです。広角で全体を映す構図や、料理をメインには背景をぼかすと、素敵な一枚が撮れるでしょう!
また、紙皿、紙コップなど使い捨てのものを避けることで、日常感を薄れさせることができるので、木皿やステンレスの食器、ナイフなども用意して、撮影してみましょう。
3.雰囲気づくりをする

バーベキューはオールシーズン楽しむことができます。
旬の食材を使って季節感を出すと、ハロウィンやクリスマス、真夏のパーティー感が表現できるでしょう。
他にも、屋台風やキャンパー風、サバイバル風など、料理や道具を工夫すれば、かっこよく、そして可愛く写真を撮ることができます。
4.写真映えするスポットを選ぶ

出典:筆者
バーベキュー場と一口に言ってもその種類は様々です。
木漏れ日の中で楽しめる場所、雨や日差しを防げる東屋、川沿い、海沿いなど。
料理や全体のイメージに合ったロケーションを選ぶと、インスタ映えする写真を簡単にとることができます。
5.撮影方法を工夫する

出典:筆者
撮影方法のポイントは大きく4つあります。
- ・反射光を使って撮ってみる
・被写体を明るくするためにレフ版を使ってみる(白シャツやタオルで代用可能!)
・角度を変えてみる
・思いっきり寄って撮影してみる
ちょっとしたテクニックを押さえるだけで、写真のクオリティが変わります!
インスタ映えバーベキューレシピ10選!

今は材料がすべてそろっていて、簡単に手ぶらで楽しめる施設が増えています。
始めてのバーべーキューをされる方はそういった場所を使ってみるのもオススメです!
今回は、簡単に作れるものから、ちょっと手のこったものまで、厳選紹介して紹介します。
ぜひチャレンジしてみてください!
ジャンバラヤ風チャーハン

ピーマンピザ

シンプルな屋台風ソース焼きそば

ビック和風ハンバーグ

アツアツ美味しい 明太子のアヒージョ


ムール貝ワイン蒸し

ライムをぎゅっと チキンと野菜のブロシェット

ミルクフレンチトースト

素敵な写真で思い出を残そう!

出典:筆者
アウトドアブームにともなって、気軽にバーベキューが楽しめる施設や場所が増えました。
ぜひそういったところも活用しながら、インスタ映えする料理を作って、素敵な写真を共有してみましょう!